コメント
みや
6ヶ月、7ヶ月は任意でかかりつけの小児科でうける感じですね😊
1人目の時はうけましたが、特に気になることはなかったので、さらっと終わったので、2人目はうけませんでしま😄
次は9ヶ月か10ヶ月位用の受診券ってもらいましたよね❓それで受けるつもりです😄
みや
6ヶ月、7ヶ月は任意でかかりつけの小児科でうける感じですね😊
1人目の時はうけましたが、特に気になることはなかったので、さらっと終わったので、2人目はうけませんでしま😄
次は9ヶ月か10ヶ月位用の受診券ってもらいましたよね❓それで受けるつもりです😄
「子育て・グッズ」に関する質問
家にスケールがあり、授乳の時に測っています。 1回で100〜120ほど出るようになり3時間半ほど開くようになりました。夜中は4.5時間ほどまとめて寝てくれます。 そうすると1日の授乳回数が6〜8回になるのですが、6回や7回…
自閉症っぽいなと思いますか?発達外来の新規予約が取れず焦っています。 1歳2ヶ月です。 偏食がとにかく酷いです。食べムラというレベルではなく、朝から何も口にしません。 ミルクも牛乳もイヤイヤ。 離乳食中期〜後…
1歳2ヶ月のご飯の時間についてアドバイスください。 いつもお皿を目の前に置くと、大好きな食べ物だけをまず一番に全部食べ切ります。 食べ終わると、他のものは床に落とします。 全部落とす勢いです。 嫌いなわけではな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まき
やっぱりそうですよね!
サラッとなんですね💦笑
私も9か月ので行こう!
ありがとうございます😊