

ぴんく♡
うちの旦那さんの会社は1万円です( ^ω^ )子供は1人につき3000円です!

はじめてのママリ🔰
うちもありますよー😃
退職するまでいくらか知らなかったので、嬉しかったです!
うちは17000円です😆

みんてぃ
私の夫の会社もそれくらいです✨私は扶養ではありませんが、娘が生まれたのでもらえるようになりました😍

⭐⭐⭐
ないところもあると聞いてます。
その代わり家賃手当てがあったりとか。

ふらわー
あります🎶
1万円です!
何もないよりだいぶ嬉しいですよね💕

ちー
子どもが産まれて11,000円貰えるようになりました😌

あーちゃん
あります^_^
1万6千円です。
他にも家賃補助があって家賃の自己負担は2万円です。
福利厚生がしっかりしてると助かりますよね^_^

しらたき
(なにもないんですけど…)😱

lulu
うちは15000円+子供1人5000円です⠒̫⃝
貰えるの嬉しいですよね!♡

ゆーちぃ
ありますよ^ ^
助かります♪

みかん
ないですよ!
でも、持ち家手当あります(´∀`=)

こころ
うちの旦那のところは扶養手当も通勤手当も住宅手当も全くないです😭
羨ましいです😂

:)
うちは子ども2人と私で月23000円です!ありがたいですよね😊
この分はなかったものとして貯金にまわしていきたいのですが、出費が多くなかなか貯金にまわせてないです😞家計をしっかり見直さないとー💦

はじめてのママリ
13000!羨ましいです✨
主人は公務員ですが、安倍さんの働き方改革の影響で扶養手当を廃止しようとなっているらしく入籍後すぐ半額になってしまいました😢

ゆみ
妊娠退職して扶養に入りました!夫の給料あまり変わってないと思ったら、5000円入ってました♬でもやっぱりこれじゃ一馬力じゃキツイ( ;∀;)

退会ユーザー
私は扶養には入ってませんが子供1人で7000円増えました(●´ω`●)

退会ユーザー
家族手当てありますよ~😆
1人につき、5000円なので
私、子ども、子どもの分で15,000円ついてます!
少額ですが助かります😭❤❤
コメント