※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁えいとママ❁
子育て・グッズ

最近💩が多くて粘液が多めでゆるい。小児科で薬をもらったが改善せず、悩んでいる。様子を見るかセカンドオピニオンを求めるか。

※閲覧注意です!💩の画像あります!

1週間ほど前から画像のような💩がたくさん出ます。
粘液が多めでゆるめです。臭いもいつもと違います。
色は写真のような明るい黄色かオレンジっぽい時もあります。
今まで💩は1日に1回だったのですが、この1週間は1日に4〜5回します。(毎回出る量はバラバラ)
数日前に💩(おむつ)持ち込んで小児科に行ったのですが、「うーん…下痢かなぁ?胃腸炎かなぁ〜?」とだけ言われて粉薬で整腸剤1日3回4日分処方されて飲んでますが治りません。(飲めなかったときもあります)

完ミですが🍼はちゃんと飲むし、機嫌も悪いとは感じません。
これぐらいの粘液なら大丈夫なのでしょうか…
まだ薬は少し残っているのでこのまま様子を見ていいのか、セカンドオピニオンを受けたほうがいいのか悩んでいます💦

コメント

ミント🌱

小さい子の下痢って長引いてしまうことがあるみたいですよ!
うちの子も2、3週間治らなかったです😢
機嫌も良くて食欲もあるので私は、病院でもらった薬で様子見してました。

けど、心配ですよね。
下痢が続くとお尻とか荒れてきますし、診てもらっても良いと思います🙆

  • ミント🌱

    ミント🌱

    素人の意見なので参考までにお願いします🙇‍♀️

    • 9月25日
  • ❁えいとママ❁

    ❁えいとママ❁

    コメントありがとうございます😊
    そんなに長引いてしまうんですね😖
    薬を飲ませているのになかなか治らず心配になっていました💦
    薬飲み終わったら病院に連れて行ってみます!

    • 9月26日