 
      
      9ヶ月の娘がいて、2人目の妊娠が分かりました。おっぱいあげると痛くて量も減り、断乳を考えています。上の子のおっぱいどうしているか教えてください。
今9ヶ月の娘がいます。
先日、2人目の妊娠が発覚しました。
最近、おっぱいあげるときに、乳首が痛くて痛くて、歯があたってるのだと思い込んでました。
でも、妊娠するとおっぱいの量も減って、乳首が痛くなるんですね…
娘は、夜中も含めて1日に7.8回おっぱい欲しがって、あげてたんですが、断乳考えた方がいいですよね?
昨日、夜中起きた時にトントンで寝かせれる時もあれば、ダメな時もあり、うまくいきませんでした。
ミルクは、3ヶ月頃から完母になり哺乳瓶拒否で飲んでません。最近ためしてないですが…
同じような月齢で妊娠した方、上の子のおっぱいどうしてるか、おしえてくださーい。
- wakan(6歳, 7歳)
コメント
 
            mi
私も乳首痛いな〜と思いながら授乳してて、妊娠していると思いませんでした😂
うちの病院はすぐに断乳するように言われたのですぐ断乳しましたよ!かなり頻回授乳でしたので大変でしたが😵
 
            ママリ
9ヶ月のときに妊娠しました!
ずっと私も乳首が痛くて痛くて
断乳しようか考えてたときに
妊娠が発覚しました!
まずは夜間断乳をして、
夜寝る前の一回だけの授乳になるよう
頑張って、最終的には
夜寝る前にコップにミルクを入れて
プラスチックのストローであげてました👶🏻💕
一応、産科の先生には子宮収縮するので
断乳できればその方が良いとは
言われました💦
- 
                                    wakan なるほど、参考になります! 
 ありがとうございます!
 夜間断乳は、やらないと、ですね。
 昼間のミルクもあげてましたか?- 9月25日
 
- 
                                    ママリ 夜間断乳のほうが うちはすんなりと出来て、 
 ご飯増やしたら 自然と母乳を欲しがることも
 減りました!
 はじめはあさイチ、3時、寝る前あげて→
 あさイチ、寝る前→寝る前と
 徐々に減らしていきました!
 お昼間にミルクをあげることはほぼなくて
 フォローアップミルクでシチュー作って
 離乳食に加えてました👶🏻💓- 9月25日
 
- 
                                    wakan 詳しくありがとうございます。 
 今日やってみたら、昼間断乳成功しました!
 夜寝る前だけあげましたが…徐々に頑張ろうと思います。- 9月25日
 
 
            あやか
今は妊娠中でも授乳と続けられることもあるみたいですが、授乳減らすように医者に言われてないですかね💦
おっぱい吸われると子宮が収縮するので胎児に負担になる場合があるので💦
慣れるまでは大変ですが少しずつ哺乳瓶に慣れていってもらったほうがいいと思います😊
- 
                                    wakan まだ検査薬が陽性だっただけで、お医者さん行ってないんです…1人目と病院も変えようと思ってまして、どんな方針かまだ聴けてないんですが、はやめに断乳頑張った方がいいですね! 
 夜間断乳も哺乳瓶もがんばります。ありがとうございます- 9月25日
 
 
   
  
wakan
病院、まだ行けてないので、どんな指導されるかわからないんですが…
頻回授乳からの断乳、尊敬します。
ミルクに変えたのでしょうか??
その後ミルクも卒乳できましたか??
mi
生後10ヶ月の時だったのでフォローアップにしたのですが哺乳瓶受け付けなかったのでストローで飲ませてたんですけど、断乳してからご飯をよく食べるようになったんでフォローアップも1ヶ月ぐらいで卒業しました😊
フォローアップはストローで飲ませてたからなのか、自分から欲しがったことは一度もなかったのでやめるのは簡単でしたよ!✨
wakan
詳しくありがとうございます。哺乳瓶やっぱり受け付けなかったですかぁ。
私も今日やってみましたが、ストローの方が飲みました。ちょっとずつ減らしていこうと思います。