![キラリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高速バスで赤ちゃん連れで行かれた方いませんか?都内から軽井沢までバス…
高速バスで赤ちゃん連れで行かれた方いませんか?
都内から軽井沢までバスで行くか悩んでいます。
軽井沢グリーンプラザに宿泊するのですが、都内から無料バスが走っています。
1歳と3歳のこどもがいるので、新幹線か自家用車で行きたいのですが、主人が無料だし、2時間半でいけるからバスで行きたいと言っています。
でもバスだと、赤ちゃんが泣き出したら、逃げれる場所がないですよね💦新幹線ならデッキ、自家用車ならパーキングエリアに寄れるし。
みなさんならどう思います?ちなみにバスは9時半出発、12時到着です。
- キラリ(9歳)
コメント
![はじめての](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての
1才の子に二時間半じっとしているのは辛いと思いますし、バスの中じゃママもあやすの大変ですよね💦
![でん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でん
気を使って疲れてしまいそうなので車で行きます💦
-
キラリ
気を遣いますよね(*_*)
ありがとうございます😊- 9月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら車を選びます💦
お子さんはバス楽しんでくれるかもしれませんが、やはり周りの方や1歳の子のことを考えると2時間半バスというのは少しキツいかと…
下の子がもう少し大きければ、楽しいし無料だとラッキーって感じですが🤞
-
キラリ
そうなんですよね、下の子がまだ小さすぎますよね💦
主人はなんもわかってくれなくて💦そんなにケチケチするんだったら、最初から旅行なんか計画しなきゃいいんですよねー😤- 9月25日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
無料であっても私ならのりません。
気疲れするのが目に見えています💧
バスってファミリー向きではないのかなぁ😂3歳なら動き回りたいだろうし💧
-
キラリ
ですよね💦
ありがとうございます♡- 9月25日
キラリ
ですよねー。主人はなんもわかってないんですよ😤
私の考えは間違っていなかったです!ありがとうございます😊