※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

家族でディズニーに行きたいと考えています。もうすぐ生後4か月の赤ちゃ…

家族でディズニーに行きたいと考えています。
もうすぐ生後4か月の赤ちゃんがいます。
流石に、まだ早いですよね、、、
何ヶ月くらいになると、周りのキャラクターやパレードなどに興味を示してくれるでしょうか?
また、離乳食が安定して、授乳間隔も開いてくると行きやすいとかありますか?
ちなみに、行くなら新幹線かなと思っています。片道3時間程度です。

皆さんなら、何ヶ月ごろからのお出かけを考えますか?

コメント

とんとん

1歳でも早い!って言う人はいますし気にしない人は自分が行きたいから行く人もいますよねー…。
インフルエンザも流行り出してるし、私なら行かないです。゚(゚´ω`゚)゚。
私たちもいつデビューさせようか!と考えますが、1歳より早い段階でデビューさせる気はないです🙄💦
知り合いは上の子もいるし、お母さんがディズニー大好きみたいで半年になったら行くみたいですが。
どうしても行きたいのであれば、離乳食が始まった頃とかなら、必ずあげなきゃいけないわけではないので荷物も少なく済むかとは思います😅💦
ただそうなるとインフル流行真っ只中で、真冬なので時期的に行く頃じゃないかなーと。
お子様のことも第一に考えて、デビューさせるならタイミング的には春あたりですかねー?💦

へなへな

うちはもうすぐ7ヶ月になりますが先週初めてディズニー行きました!
キョロキョロと見たりはするもののまだ何が面白いとか何もわからないのでもっと遅くても全然よかったなと思いました!
そしていついくかによりますが今はまだ暑い日があったりするのでなかなか休みながら行動しても子供はやはりかなり疲れちゃったようです。
うちは車で30分ほどで着く場所に住んでるのでまだ行き帰りの負担を考えてもマシだったかもしれないですが新幹線でしかも片道3時間となるとかなりきついと思います。
まして4ヶ月だとちいさすぎるのかな、、、
上にお子さんがいたりすれば仕方ないとかなるかもですがそうじゃなければ1歳くらいを目処にした方がご家族も赤ちゃんも楽しめる余裕ができると思います!

ぁべ仔

車で一時間半のお出かけは三ヶ月
車で二時間半のお出かけは5ヶ月
高速バス使って片道四時間のお出かけと泊まりは七ヶ月

ごろにしてました。

yu@mama

4ヶ月だと早いと思います😣
ウチの子もやっとアンパンマンやいないいないばぁを見て喜ぶようになってきた感じです😣
1歳すぎてからの方が一緒に楽しめるんじゃないかなと思います☺️💗

deleted user

ディズニーから近いので3ヶ月でデビューしました!
個人的には離乳食始まる前で良かったと思ってます😂
たしかにキャラクターにはまだ興味を示してませんでしたが私自身の息抜きになりました!

みさ

うちの子、2歳半まで行きませんでした。
本人楽しめるようになるまで行っても仕方ないし、こっちが大変だと思ったからです。

そこまで待つことはないかもしれませんが、4ヶ月は早いかなと思います。
荷物多いし、子どももまだ小さいとほぼ寝てるだけになっちゃうかなと。自分で見て楽しめるようになるのは1歳過ぎかなと思います。

うち、下の子が1歳になりましたが、行くとしたら3月あたりのインフルが落ち着いてすこし寒さもマシになるくらいかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰



皆さん、まとめてのお返事で申し訳ありません。
やはり、まだ早いとの意見が多く、1歳〜2歳くらいで考えて行きたいと思います。ご意見ありがとうございました。もう少し、行き帰りにも時間がかからない近場で、少しお出かけを考えてみようと思います😊✨

ぺこ

7ヶ月で連れて行って、キョロキョロしたり、ひかるおもちゃに興味持ってました。パレードもじっとみてました。ただ、何もイベントやってない時に行きました。赤ちゃんペースにすれば、いいかなって私は思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!
    7ヶ月の赤ちゃんも楽しめたなら良かったです😃✨
    参考にさせて頂きます😊!

    • 9月25日