
硬膜外麻酔後の感覚について質問です。麻酔が切れても太もも~お尻にかけての感覚が鈍いです。1人目の時にはなかったので不安です。
帝王切開後に痛み止めとして硬膜外麻酔を使ったことがある方へ質問です。
昨日帝王切開で、明日までは硬膜外麻酔という背中から細いチューブで痛み止めを流していく処置をされたのですが、麻酔がきれたあとも、太もも~お尻にかけての感覚が鈍いです。しびれている感じで、特に左足です。
助産師さんには、硬膜外麻酔を入れてるせいだと言われましたが、みなさんもそんなふうになりましたか?1人目を帝王切開したときはそういうのはなかったので、ちょっと不安です…
- ぽくまま(9歳, 13歳)
コメント

はるはる
帝王切開ではないですが、頚管無力症の手術のときに硬膜外麻酔受けました。
麻酔してから、1日半はずっとしびれっぱなしで歩けませんでしたよ!
手術の次の日にチューブを抜いてもらって、何時間か経ってからやっと感覚戻ってきました!

☆ホシ☆
月曜日に三回目の帝王切開しました。初日は正座した後の様な痺れが15時間くらい続いてました。2日にやっと楽になったかな〜(*^_^*)
-
ぽくまま
そうでしたか。私はもう手術から1日半たつのですが、いまだに感覚が鈍いです…(;_;)
硬膜外麻酔はされましたか?- 12月25日
-
☆ホシ☆
すみません、腰椎麻酔と硬膜外麻酔が逆で書きましたm(_ _)m
硬膜外麻酔は不要なら量を減らしたり止めたり出来るので、相談してみては??
麻酔を止めて痛かった場合にはカテーテルを抜かなければ再開も出来ますよ(*^_^*)- 12月26日

☆ノート★
同じく昨日緊急帝王切開にて硬膜外麻酔受けました(^-^;多少は痺れているような感覚がありますが、看護師さん助産師さんに相談されてはいかがでしょうか…私は子宮収縮の痛みがひどく、硬膜外麻酔の痛み止めと併用できる座薬を入れてもらいました(*´∀`)♪
-
ぽくまま
ありがとうございます。
看護師さんと麻酔の先生には相談したのですが、硬膜外麻酔のカテーテル入れてるせいかも?と言われました。
明日にはカテーテルを抜くようなので、それで様子を、見てみます(>_<)- 12月26日
ぽくまま
そうなんですね!私もチューブ抜いてからかんかもどると良いのですが💦触っても感覚が鈍くて違和感があり気持ち悪いです(>_<)
はるはる
気持ち悪いですよね(>_<)
あと少しの辛抱ですね(^^)