
胎児心拍モニターで心拍があまり取れず、先生に確認できず心配になりました。胎動はあるが、モニター結果について不安が残っています。
胎児心拍モニターって、あまり心拍が撮れずに終わることってありました?
今日38週目で3度目のモニターしたんですけど赤ちゃんが寝てたのか、あまりモニターの針が動いてない結果みたいでした。
20分経ってもあまり大きな動きが無かったようなんですが、看護師から、「 2回くらい張りがあったみたいだけど感じた?」と言われたんですが、私自身はあまりわかりませんでした。
看護師は、「 先生いま席をはずしてるからあとで聞いてみよう」とぼそりと言ってましたが、結局どうだったのか聞けないまま会計になってしまい、私も帰りました。
しばらく心配だったのですが、一応胎動はあります。
あの後きっと先生がモニター結果見てくれたとは思うんですけど、こんなことってありましたか?
- ゅいたんmama(9歳)
コメント

meri
20分やっても赤ちゃんが寝たまんまだったら、10分追加、さらに10分追加されてました^ ^笑
ゆさゆさお腹揺さぶられて起こされたり、左右寝返り打って〜と言われ、起こしてました笑!!
寝てるまんまで終わったことはなかったです。

てつこママ
ワタシも毎回赤ちゃん寝ちゃってて、助産師さん?看護師さん?が困ってます(^_^;)
電気でブルブルさせて、起こしても、一瞬起きて、また寝てしまうようで、毎回計れません(T_T)
家では暴れまくってるんですが、旦那に似て、外面が良いのかもです(笑)
-
ゅいたんmama
それは恥ずかしがり屋さんですね~❤
可愛いです(笑)
私の赤ちゃんも今日モニター終わって病院出たら動き出しました…(笑)
うちの子は少し意地悪なのかなぁ(^ω^;);););)- 12月25日
-
てつこママ
書き忘れましたが、ワタシのときも看護師さんが先生呼びに行きましたが、先生は「赤ちゃんにも個性があるからね。おとなしい子もいてるから大丈夫〜」って言ってましたよ(^∇^)
早く赤ちゃんに会いたいですね( ´ ▽ ` )ノ- 12月25日
-
ゅいたんmama
そうなんですね!なんか安心しましたヽ(*´∀`)ノ
1個でも不安になるとキリがないですね(笑)- 12月25日
ゅいたんmama
そうなんですね(・ω・`)
私は2回ほど張りがあったけど分かった?て言われたんで少しは動きがあったみたいなんでそのまま終わっちゃったのかなーと・・・
いちお揺らしたりはしたんですけどね~(笑)
いまはとりあえず胎動感じるので、心配するほどでもないのかもです💧