
コメント

えり
そんなことあるんですか?
私は8ヶ月の時検診だったんですが、お座り出来なくても行きましたよ😮
再診になりましたけど、身長体重とかは普通にやってもらいました
注射は何の注射ですか??

せの
健診出来ないとか言われた事無いですし、注射も一緒ってどういう事なんですかね…地域によって違うと思いますがうちの所は近くの健診してるクリニックに自分で予約なので駄目と言われたら他の所に変えるとかで対応出来ませんか?
えり
そんなことあるんですか?
私は8ヶ月の時検診だったんですが、お座り出来なくても行きましたよ😮
再診になりましたけど、身長体重とかは普通にやってもらいました
注射は何の注射ですか??
せの
健診出来ないとか言われた事無いですし、注射も一緒ってどういう事なんですかね…地域によって違うと思いますがうちの所は近くの健診してるクリニックに自分で予約なので駄目と言われたら他の所に変えるとかで対応出来ませんか?
「おすわり」に関する質問
生後10ヶ月16日で昨日10ヶ月検診を受けてきました。 お座りができなくて総合病院の紹介状をかかれてしまいました。 娘はズリバイを沢山するのですが、ハイハイやおすわりはまだできません。 おすわりを練習させるのは良…
夏の服装についてお聞きしたいです! 今8ヶ月の子どもがいます。 夏服を買ったのですが、セパレートにしようと思いTシャツと暑いのでショートパンツを部屋着用と外着用と買いました。 が、つかまり立ち、つたい歩きを少…
生後8ヶ月半です。発達障害の可能性を視野に入れて発達相談した方が良いと思いますか? 【気になること】 ・運動発達の遅さ 寝返りしかできません。 うつ伏せの状態で長く過ごせるので寝返り返りもしようとしません。今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちい
B型肺炎です。