※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

私のことです。平熱が35.6〜8度とかです。昨日の夜21時30分過ぎから寝て…

私のことです。
平熱が35.6〜8度とかです。

昨日の夜21時30分過ぎから寝てしまい、6時30分に起床しました。
とても体が痛くて倦怠感があったのですが、寝すぎたのかなと思いましたが、9時頃また1時間ほど寝てしまいました。

寝てばかりいてはダメだと思い、出かけたんですが、ずっと倦怠感や体の節々が痛く、早々に切り上げて帰ってきて、また1時間ほど寝てしまいました。

起きてからも、体の節々が痛く、気持ちも悪くてご飯は作りましたがあまり食べられず、おふろ上がって先ほど測ったら37.1度でした。

風邪をひいてるんでしょうか?
それとも寝過ぎなんでしょうか?

症状は、頭がいたい、体の節々がいたい、食欲がない、倦怠感です。

コメント

deleted user

風邪かもしれないですね(>_<)
平熱低いから37.1度だと結構ダルさがあるんじゃないですか?💦
ムリなさらずに(>_<)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    ありがとうございます!

    • 9月24日
鯖の味噌煮

その症状は私の場合インフルエンザでした😭しんどいですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    節々が痛くなるのは、風邪の時起こりやすくて💦
    私もインフルだけかと思ってたんですが、妊娠中から、生理の日が近づくと節々痛くなって熱が出るという症状が出て💦
    なんだかぐったりしてしまいます…

    • 9月24日
ゆみんこ

つい最近39.6度まで熱出したんですけど..お腹の風邪でした💧
お腹の風邪も流行ってるみたいで、インフルなのかな?!と心配になったんですが、病院でお腹を押してもらったらすごく痛くて(ノД`)
下痢でもおかしくないよーと言われましたが、下痢にはなりませんでした。
どちらにせよ、明日体調が悪ければ病院へ行った方がいいですよ。
節々が痛いのであれば、これから高熱が出るかもしれませんし、その辺はわからないですが。
わたしの場合は、節々の痛みから悪寒に変わって、一気に熱が上がりました💧
早く休める状況であれば、横になるなどして、休んでくださいね。

  • ママリ

    ママリ

    内科に行ったらいいんですかね🤔?

    寝過ぎじゃないとすると、生理が近いせいかもしれないです…
    明日も体調悪かったら病院行ってみます😭

    • 9月24日
  • ゆみんこ

    ゆみんこ

    はい!内科に行って来ましたよ。
    季節の変わり目でもありますし、体調崩しやすいですよね。
    うちは上の子も下の子も風邪をひいていたので、最後に貰ってしまった感じです。
    台風もまた発生しているみたいですし、気圧の関係で頭痛など起こる事もあるようです。
    生理前なんですね💦
    体だるくなりますよね(ノД`)
    早く少しでも良くなりますように!!

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    だいぶ良くなったので、家で様子をみてみます!
    息子が外行きたいと騒がなきゃいいんですが💦

    • 9月25日
Mmama

体の節々が痛いのは高熱が出る時にありますね。
私の場合はその症状の時はインフルエンザでした😭
病院に行った方がいいかもです💦

  • ママリ

    ママリ

    インフルも考えたんですが、生理が近づくと熱が出て、その時節々痛くなるかも…とさっき思いました🤔
    内科に行けばいいんですよね??

    • 9月24日
  • Mmama

    Mmama

    内科です。
    熱が上がるようなら行った方がいいかもしれませんね。

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    だいぶ良くなったので、とりあえず様子をみてみます!

    • 9月25日