![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
うちは、お口をモグモグさせ始めたのでそこから2回食モグモグ期スタートしました✨😄✨
歯が生えてなくても大丈夫かと思います。歯茎で潰してるみたいです😄
![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAA
うちは未だに歯が生えてませんが7ヶ月半の頃(離乳食開始から2ヶ月半頃)にモグモグし始めたのでペーストからみじん切りに移行しました😄
歯茎でモグモグ出来るので歯が生えてなくても全く問題なさそうです❤︎
-
はじめてのママリ🔰
モグモグしてるのがサインなのですね!
- 9月24日
![baby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
baby
離乳食開始して1ヶ月半ほどで、よく量を食べていたので、形を残すようにしました!
ペーストのままだと、もぐもぐ噛んでるかもよくわからなかったですが、形をつくってからは、もぐもぐがわかるようになりました(^^)
遅い子だと歯が生えるのは1歳前の子もいるようなので、歯はなくても大丈夫だと聞きましたよ😊✨
-
はじめてのママリ🔰
歯は関係なかったのですね!
モグモグしてるので移行してみます- 9月24日
はじめてのママリ🔰
モグモグできてたらよいのですね!