

ぽぽ
バラバラです!😱
3時間寝てくれる時もあるし、30分位で起きてくるときもありますし、全然寝ずに次の授乳時間ってのもあります😅

あおりん
お腹いっぱいですんなり次の授乳時間まで寝てくれることもあれば、 お腹がグルグルしてて気持ち悪いのかずっと起きててグズグズしてる時もあります。
ちーさんのお子様はどのくらい寝てますか?
-
❤︎
そうなんですね!
うちの子はたまにグズグズする日もありますが、こんなに寝るの?ってくらい寝てくれるのでびっくりしてます😂 笑- 9月24日
-
あおりん
授乳の3時間ごととかに起こしていますか?
うちも爆睡派で起こしていいか迷ってます- 9月24日
-
❤︎
起こしてます起こしてます!
飲んだらまたすぐ寝てくれます!- 9月24日
-
あおりん
なんていい子♡
- 9月24日

楓姫
生まれたばかりの頃は3時間おきに起こしての授乳をしていたのですが、2週間経ったくらいから授乳して寝たら次起きるまで寝かせるようにしました。
今では昼は3時間くらいで起きますが、夜は多い日で6時間くらい寝てくれます。
-
❤︎
そうなんですね!
今はまだ寝てたら起こして授乳してるので、授乳して寝たら次起きるまで寝かせてみようかなあ- 9月24日
-
楓姫
まだ、生まれて2週間未満ですか?
あと、完母ですか?
完母なら添い乳させると寝てくれますよ!- 9月24日

ますやん
ウチは生後17日ですが平均してだいたい3時間位ですかね🤔
日によってまちまちですが3時間程でお腹空いた〜て起きる時もあれば30分や1、2時間で起きる時もあります🙄お腹いっぱいなのか疲れてるのか6時間ぶっ通しで寝ている時もありました 笑
その時は6時間でさすがに無理矢理起こして授乳しましたが、基本的には自発的に起きるまで起こさなくなりました👶🏼

京
産院の先生にはトータルで20時間寝て4時間しか起きないからね〜と言われました😅

manma
明日で1ヶ月ですが昼間は3時間位で夜中は3〜5時間寝るので夜中も1、2回しか起こされないし母乳あげてると寝てしまい直ぐ寝ます😂
旦那は寝すぎて具合悪いのかと心配してますが起きると元気が良く、よく寝る良い子です❣️
退院してから夜に寝ないとかで困った事が一回しかありませんでした😆

退会ユーザー
ギャン泣きしたあとや疲れたときは3時間寝てくれるときもありますが、うちの子は基本あまり寝ない派みたいで1時間とかの時も多いです!

miyo
生後26日目です👶
一日の平均睡眠時間はトータル11時間くらいで、昼間ぶっ通しで7時間起きてたことも…💦起きてる間は基本誰かが抱っこしてないと泣いちゃうので、そのときは交代で抱っこしてたとはいえ、腕がヘトヘトになりました😂
最近は夜中に4時間近くぶっ通しで寝てくれるときもありますが、大体30分〜3時間くらいで起きます💡

かおり
うちはほとんど寝てますね🎵
母乳がほんの少ししかでなくて、ミルクがメインですがミルクをあげて30分くらいで眠りに入るの→4時間ぐらい寝るの繰り返しですね(^O^)
3時間ごとに私は無理矢理起こしてません❗
娘が起きたいときに起きる❗それに合わせてます(^O^)
病院のやり方はあくまで見本みたいな感じなんで・・
寝てるときに無理矢理起こすのは飲まないし・・
おしっこして、うんちして、ちゃんと飲んで、体重増えてれば問題ないと思ってます☺

ぽん
上の子の時はほとんど寝てくれなくて、寝ても2、3時間とかでした😵
下の子は今生後19日で、1番寝た時で時間ぐらい寝てました!その時はミルクでしたが、普段は母乳でそれでも4~6時間寝てくれる時がほとんどです♬。.
夜は1回か2回しか起こされないです☺️

ひな
全然寝てくれなくて、だいたい1〜2時間しか寝ません😭全然寝ずに次の授乳時間になることもよくあります。
皆さんのお子さんよく寝る子ばっかりで羨ましいです!
毎日寝不足でかなり辛いです😅
コメント