
料理がしんどくて外食やお惣菜で食事。赤ちゃんのこと心配。自炊頑張ります。妊娠初期は同じ経験ありますか?
キッチンに立ち、料理するということが
しんどくて出来ず。
誕生日もありここ1週間は外食か
コンビニ、スーパーのお惣菜で食事を済まして
いました。
食品添加物や塩分量がいかに余分なものか
重々承知していますが、頼らずにはいれず...
赤ちゃんの成長やアレルギーがとても心配です。
明日からは自炊頑張ります。
私、ダメな母親ですかね。みなさんも
妊娠初期、コンビニやお惣菜を食べられていましたか?
- ママパパ(5歳3ヶ月)
コメント

まめつぶ
惣菜買って食べてましたよ〜
全然作る気になれず、、買い物に行くのも億劫でしたが( T_T)\(^-^ )
みんな多分、同じ方多いと思います!

退会ユーザー
私も、初期のつわりの時は本当に食べれるものだけ食べていて、栄養バランスなんてぐちゃぐちゃでした😭
コンビニやお惣菜はもちろん、マックのポテトばかり食べてる時もありました😭😭
お体辛いでしょうが無理なさらないで下さいね😭
-
ママパパ
コメントありがとうございます!
さっきも夕食でお惣菜を口に
しました。食べた後後悔し、吐き出そうか
迷うくらいです🤢- 9月24日

退会ユーザー
カップラーメンとか食べてました!笑
頑張りすぎないほうがいいです☺️☺️
-
ママパパ
コメントありがとうございます!
みなさん毎日完璧になんて
出来ないですよね😭!
頑張りすぎないでリラックスします!- 9月24日

ままり
私もつわりや初期の時は
フライドポテトやコンビニのお弁当、おにぎり、パン
ポテトチップス、ジュースなど食べてましたよ😭💦
具合悪くて寝てばっかりでご飯作れなかったですし💦
-
ママパパ
コメントありがとうございます!
私も休みの日は寝てばかりです。
家事さぼりすぎて家がめちゃくちゃ、
夫のご飯も作れずで
罪悪感でいっぱいです😭- 9月24日

退会ユーザー
初期はしんどすぎて
食べれる物を買って食べてました!
気持ち悪いし、匂いには敏感だし…
食べれるものを…って感じで。
マックとかカップラーメンとか食べれたので食べてましたよ🙌🙌🙌笑
あとは口当たりの良いフルーツなど✩
つわりが収まってからは
意識してご飯作ったりしてます👶🏼💓
まだ赤ちゃんは小さいので
ママが食べれるものを食べれば大丈夫みたいですよ\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
体調の変化、体の変化で
考えすぎると精神的にも疲れちゃうと思うので
無理しないでくださいね🙆💓
初期の赤ちゃんは、今のママの栄養だけで育つみたいですよᕱ⑅︎ᕱ"
-
ママパパ
コメントありがとうございます!
悩んだり考えたり慎重になったり
する割には、食生活が酷くて😱💦
無理のない程度にぼちぼちやっていきます😭- 9月24日

でん
私もカップラーメンだったりコンビニ弁当食べてましたよー😵
ダメな母親なんて思うことないです!!だって本当につわりはつらいもので動けないですもん😢
それに妊娠初期はまだお母さんの食べたものは赤ちゃん直接栄養としてあまりいかないと習った気がします。
ダメな母親と自分を責めてストレスになるほうが赤ちゃんに悪影響だと思います😫赤ちゃんはまだまだしばらくママパパさんのお腹に居るわけですしお腹の居心地良くしてあげるためにももっと気を抜いて妊婦生活楽しみましょ😋
-
ママパパ
コメントありがとうございます!
はっとさせられました。お腹の居心地なんて
考えたことなかったです。
リラックスして、肩の力を抜くのも
時には大切ですよね。
食べてしまったことを後悔しても
時すでに遅し。これからちゃんと
生活整えていきます!- 9月24日

yu_ki_832
全然ダメじゃないです!
私もマックのポテトとか、お米食べられなくなってカップラーメンとか菓子パン惣菜パンばっかりでした😂
一応気休めにサプリメントも飲んでましたが…
つわり中は好きなもの食べて大丈夫ですよ!
ママが無理しないのが赤ちゃんにとっても大事です!
つわりが落ち着いたら栄養バランス気にしていったらいいと思います✨
-
ママパパ
コメントありがとうございます!
やはりつわり期間中は偏りますよね。
つわりには終わりがあるし、
落ち着いてから出来ることをやれば
いいですよね!- 9月24日

はなちゃん
まさに私も質問しようとしてた内容です😭!!!
数日前から朝からずっとモヤモヤ気持ち悪く、キッチンに立てず自炊が全然出来なくなりました。。掃除もしてません😢大半布団のなかです。。
だいたいの食事はキッチンにしゃがみこみながらなんとかパスタだけ茹でてレトルトのミートソースパスタ、コンビニのおにぎりや手巻き。冷凍たこ焼きにおたふくソースたんまりかけたもの。ゼリー、カリカリ梅。外食で食べれるものは、サイゼリアのミラノ風ドリアとほうれん草のソテー。
(旦那の食事は自分でやるよといってくれてるので甘えてます😭😭😭)
塩分や添加物が心配でたまりませんが、料理する気力が全くなく、食べたい手料理も気持ち悪くて思い付かず、上記の物しか受け付けません💦
初期の栄養は重要!バランスの良い食事を!といった記事をみて、ヤバい!と思いますが頑張れません😢
今も外から漂ってくるご近所の夕飯の匂いにやられて布団に横になってます😭😭😭😭
私も仕事もしてないのにこんな状況で!ダメダメな母親、妻でいやになりますーー
-
ママパパ
コメントありがとうございます!
妊娠初期中の初期ってほんと色々
考えてしまいますよね!特に初産だと
体の変化に戸惑ったり。。
でも今回の質問に対して、多くの
経産婦さんからコメントを頂いて、
はなちゃんさんも私も、少しは
安心したというか、みんなも同じなんだと
思えたらいいですね🌈
少しずつ母親になっていきましょうね!- 9月24日

ぷく
私も全く家事してないです( ̄▽ ̄;)
食事も全然食べれず、そうめん・うどん・ゼリーがメインです…。量も全然食べれず赤ちゃんに栄養行ってるか不安。でも食べれない。
-
ママパパ
私は食べれるくせに、食べる内容が
ダメダメです😭😱
私の食事が偏ることで、赤ちゃんは
大丈夫なのかと不安になりますよね💦- 9月24日
-
ママパパ
コメントありがとうございました!
- 9月24日

めたぼれおん
私もつい最近まで全く料理してませんでしたよ!
ピーク時はコンビニのパン、サンドイッチ、サラダ、うどんばかり食べてました。
あとは果物とかゼリーとか。
病院の先生もこの時期は食べれる時に食べれるものを食べるので十分と言っていたので大丈夫ですよ!
もし全く食べれないとか水分受け付けないということであれば病院に相談した方が良いです!
早くつわりが少しでも楽になりますように★
-
ママパパ
コメントありがとうございます!
食べられないということは
今のところなく、逆に体重増加が
心配なほどです😭💦
ただ料理することや食べ物を準備するのが
嫌で嫌で。。億劫になります。
水分はしっかり意識してとりたいと思います!- 9月24日
-
めたぼれおん
なるほど、そういうことですね!
億劫になるの分かりますよ😃
私はその時期ちょっとした事でもとても疲れやすくてコンビニ寄るのさえも嫌でした💦
ホルモンバランスが乱れている時期なのでもしかしたら体が休んでほしいって言っているかもしれません。
ストレス溜めるのも良くないようなので、ゆったりお過ごしください★- 9月24日
-
ママパパ
身体に正直に、休むときは休んで、
ストレスと上手く付き合っていきます!- 9月24日

退会ユーザー
妊娠初期は赤ちゃんはまだお母さんからの栄養ではなく、卵黄嚢から栄養をもらってるので悪阻でしんどくてちゃんと食べられなくても食べられるもの食べてれば大丈夫ですよ🤗
私も初期の頃は食欲が無い時はスイカだけとかパイナップルだけとか偏ったもの食べてたし、どん兵衛が無性に食べたくて食べてましたし😂
-
ママパパ
コメントありがとうございます!
自分が口にするものに責任をもって
摂取していきたいです!
赤ちゃんの成長を信じて、
始まったばかりのマタニティライフ、
楽しみたいと思います!💐- 9月24日
ママパパ
コメントありがとうございます!
私もスーパーに行くことすら億劫です😢
いつか終わるつわりと上手く
付き合っていきたいです!