
脂漏性皮膚炎について、オイルで脂を溶かしてから石鹸で洗うことが効果的です。オイルは適量で、ベビーオイルでもOK。連絡先は分からず困っているそうです。
脂漏性皮膚炎について教えて下さい。
今日、市の保健師さんに頭のフケっぽいのは脂漏性皮膚炎ですからオイルで脂を溶かしてから石鹸で洗ってあげて下さいって言われました。
特にかさぶたになってる訳ではなく、全体的にフケっぽいのですが、オイルはどれ位の量を、どのタイミングで、どんな感じで塗ればいいんでしょうか?
また、オイルはベビーオイルでいいんでしょうか?オリーブオイルだと調理用しかなくて。
詳細を聞くのを忘れたのですが、市の保健師さんにたまたま言われたため、その連絡先が分からず困ってます。宜しくお願いします。
- ひまわり(6歳, 9歳)
コメント

AAA
うちもフケみたいにカサカサになってますがオイルは頭にはつけてませんよー!
優しく洗いがちですが手のひらでゴシゴシ洗っていいそうなのでゴシゴシ洗ってます(*^^*)
綺麗になってきましたよ〜

Mizuっきー
オイルは入浴する30分くらい前に髪全体が濡れるくらいつけて皮脂や皮膚をふやかしてあげたら良いと思います^_^
オリーブオイルだとベタつきすぎるので、薬局にあるポンプタイプのベビーオイルで良いとおもいますよ!
ひまわりさんの手に出して頭洗う感じで全体に馴染ませると良いとおもいます^ ^
うちは風呂上りも自分の手のひらに馬油を少しテカるくらい伸ばしてタオルドライした赤ちゃんの頭に塗ってます!
少量ならすぐ吸収されるので、まぁ、少し髪あらった?ってなりますがフケはおちつきました!
こんな感じです。あまりベターって見た目じゃなくないですか?
オイルじゃなく馬油ならではですかね^_^
-
ひまわり
写真まで付けて、分かりやすい回答ありがとうございます!
オイルは髪を洗う感じで全体的に馴染ませるんですね!
ベビーオイルなら家にあるので明日からやってみます!
馬油もドラッグストア行ったらチェックしてみます!- 12月25日

★チョコチップ★
オイルはベビーオイルを使うといいみたいですが、ふけというのも石鹸の洗い残しが原因みたいです(>_<)綺麗に洗い流してあげたらなくなるかなと思います!
-
ひまわり
ありがとうございます!
結構しっかり流してるつもりなんですが、気を付けてみます。- 12月25日

ゆちょ
3ヵ月の時にうちの息子も頭の頭頂部あたりがカサカサ皮がむけてて気になって病院に行きました。
同じく脂漏性皮膚炎と言われ、プロぺトという、ワセリンと同じ成分の塗り薬を処方されました٩(ˊᗜˋ*)
ひまわりさんは、お子さんをお風呂に入れてる時、何で洗ってますか?
沐浴剤だけで終わらせてますか?
うちは生まれてから3ヵ月までは、ずっと沐浴剤だけで体全体を洗っていたので、頭の油がキレイに落としきれなくて、脂漏性皮膚炎になったように思います。
それから、ジョンソンエンドジョンソンの全身ボディソープに替え、しばらくしたら無くなりましたよ♡♡
(病院から処方された塗り薬は、ベタベタするので使いませんでした)
-
ひまわり
ありがとうございます!
沐浴剤だと湿疹が出来やすいと聞いたので最初から石鹸使ってます。
ちなみにピジョンの泡石鹸です。
でもフケみたいにカサカサしてて…。
洗い方が足りないんですかね。- 12月25日
ひまわり
ありがとうございます!
爪たてなければ強めでも大丈夫なんですね。
明日からやってみます!