
不妊治療中で妊娠発覚。パチンコ店内の仕事が心配。同じ気持ちの女性いますか?
2年半の不妊治療の末、現在妊娠2週2日の発覚したばかりです。来週10月1日の週にならないとまだ見えないのですがこの妊娠超初期の今週にパチンコ屋さん内での事務所勤務と屋台のお手伝いを頼まれていて副流煙の多い中での勤務や重いものを運ぶのが非常に怖くて仕方ありません😔パチンコ店内のポスターデザインをするお仕事なのですがこうして週に一回店舗に視察や打ち合わせで丸一日顔出したりする事があり恐怖心を抱くのが情けないなあ…と思う反面、会社は男性しかいないので妊娠してるから理解して、というのも恐れ多くてでも我が子のリスクや治療の想いや考えるとどうきても怖くなってしまいます…😔私のわがままなのでしょうか…。働く女性の方はこういった気持ちになったことありますでしょうか?自分だけかな…と少し自分を追い込んでしまったので質問させて頂きました。
- めめ(5歳10ヶ月)
コメント

淳みゅ
私なら副流煙怖いので、辞めますね💦
障害児のリスク考えたら、当然では?

ひろ
私も不妊治療(体外受精)してました。
私もその環境には絶対に行かない様にします。
何かリスクがあってはいけないので、私は治療している段階から職場の上司に話して理解をしてもらってました。
怖いのは当然だと思います☘️
自分の人生と、生まれてくるかもしれない子どもの命のためだから、仕事がそれに勝ることはないよなって私は思ってましたよ😊
超初期はストレスも良くないでしょうから、自分を追い込まずに気持ち的にもゆったり過ごしてくださいね👍
-
めめ
ご返信ありがとうございます☺️✨
やはりリスクは避けたいですよね…☺️
私も不妊治療の段階から現場の上司と非常に討論していてあまり不妊治療という考えに理解を頂けない方だったので上層部も巻き込んでお話しさせて頂いてなんとか少しでも理解ある段階までこれた所です☺️💦散々、不妊治療の段階でも一部の人から嫌味も言われたりされましたがもし今回もお話しして討論になるようだったら理解ある上層部ともお話しして考えていこうと思います☺️💖
自分の人生、子供の命、まさにその通りですね☺️💖
有難うございます☺️✨励みになりました😊💖- 9月24日
-
ひろ
上の方とも議論されてきてるんですね。私の職場は、本当に心から全員納得しているかは分からないものの、一応理解は示して頂いてたので助かりましたが、必ずしも全員理解があるわけではないですもんね。社風とか、役職者の理解の有無によって、不妊治療と仕事の両立で肩身の狭い思いをされてる方はきっと沢山いるんだろうなぁと、前にやってたドラマ(隣の芝生は青く見える)を見てても思いました💦
とはいえ、嫌味を言われようと何をしようと、やっぱり人生と命のかかったことです。そう思うと怖いものなしです 笑
仕事をする上でどうしてもハンデが出てきてしまう分、他の所で取り返す(めっちゃ効率よく仕事するとか)くらいの気概で仕事していれば、いつか理解が多少なりとも得られると良いですよね☘️
今後、もしめめさんが無事不妊治療を卒業されて出産されたとして、仕事と子育て両立するなら、例えば子どもの体調不良で仕事を急に休まざるを得なくなることも沢山出てきます。もちろん周囲への配慮や努力は必要不可欠ですが、あまり気にしてたら身が持ちません(と痛感してます😅)。
なので、気にし過ぎず遠慮せず、無理なことは無理と伝えて、でも周囲への配慮や感謝を忘れずに、自分を大事に過ごしていってくださいね😊
長くなりました、ごめんなさい!- 9月24日
-
めめ
長文有難うございます嬉しいです😭💖
現場の役職者は授かり婚の方ばかりでそこまでする必要ある?養子にすれば?俺ならすぐ作ってやるわ。等、散々言われました😊💦辛くて本部の上層部に直接相談したら現場に来てくださり議論して今まで現場勤務だったのを在宅勤務にしてもらえて治療にも専念しつつ…週に一度だけ現場に顔を出すのルーチンワークで今に至ります☺️✨
本当に上層部の方々に感謝しかないです😭
有難うございます!😭💖
本当に仰る通りです☺️💖
気にし過ぎず遠慮せず、無理なことは無理と伝えて感謝を忘れない、そんな環境作りが出来るよう頑張ります☺️💖
ご丁寧に本当にありがとうございます!😭
お時間頂けた事に大変感謝申し上げます☺️💖- 9月24日

mama
赤ちゃんを守れるのはママの判断です。
私なら、上司に相談して行かなくても良いようにしてもらいます。
私もこの春まで働いていたので、職場に申し出るのは…というお気持ちはわかります。
迷惑かけちゃうなーとか思いますよね💦
めめさんが、後悔しない方を選んで下さい😊
-
めめ
有難うございます😭💖
まさにその通りですね☺️💖
私も皆さんの気持ちを聞いて自分だけじゃないんだとホッとしており上司に相談してみようと思います😊
一つの選択で後悔があった時にはもっと自分を追い込むと思います☺️💦
ぴぃさん励みになりました有難うございます☺️💖- 9月24日

ゆき(o^^o)
妊娠に関係なく、副流煙は嫌なので辞めます。
ちなみに、2週2日とは?
何日の間違いですか?
-
めめ
ご返信有難うございます☺️
副流煙怖いですよね😔💦
打ち間違えておりました4週目です…!🙇♀️失礼しました🙇♀️- 9月24日

退会ユーザー
お気持ちわかります。
不安でしたら、上司に相談してみませんか?赤ちゃんを守れるのはお母さんだけです。後から後悔して、何かがあってもパチンコ店は一切保証してくれませんよ。
私は教員なのですが、運動会が近々あって重いものを持ったりと体を酷使するので不安です。
もしかしたら妊娠している、というだけなので、上司には報告しませんが。
めめさんの場合、妊娠が確定しているようですし、相談したほうが宜しいかと思います。
まぁ一日くらいでしたら副流煙の問題はないかとは思いますがね。タバコ可のカフェで働いてる友達も無事に出産してましたから。☺️
-
めめ
ご返信ありがとうございます☺️
ご共感頂けて励みになります…😭有難うございます☺️💖
そうですね、一旦上司に相談してみて考えてみることに致します☺️
運動会での荷物運び…重労働そうでさね…😭💦
少しでも可能性ある中でxperiaさんもどうかご無理なくお身体大事にされてくださいね😭💖
有難うございます☺️励みになりました✨- 9月24日

みず
妊娠発覚前からパチンコ店で働いて、今月で退職しました。お腹の子に副流煙など影響与えるのは少なからず影響はあるかもしれません…。悪魔で私の知り合いの話になりますが妊娠してからずっとパチンコ店で産休まで働いてた先輩もいましたし、発覚したあとも出産までずっとタバコを吸い続けてた子もいましたが元気な赤ちゃんを産んで今でも健康に育ってます。絶対に大丈夫!とは言いきれないですし何かあってからは後悔が残るのは自分です😭私は仕事のストレスが凄くて自主退職で辞めさせてもらいましたが働きながら赤ちゃんの事も気を使い周りにも気を使うことはホントに大変です…💧自分を追い込みがちになりますが、お腹の子を守れるのは貴方しかいないです!どうか無理だけはなさらないでください😢
-
めめ
ご返信ありがとうございます😭✨
ご経験談非常に励みになります☺️
みずなさんもどうかストレスや体調にお気をつけてどうかお身体大事にされてくださいませ😭💖
たくさんのところに気を遣いますよね…😭私もただでさえ気を遣ってしまう性格なので既に職場の目線に緊張しております…☺️💦
その通りですね☺️💖自分にしか守れない我が子の為に決断して参ります☺️💖みずなさんの出産も心より応援しております☺️✨- 9月24日
-
みず
私のお気遣いまでありがとうございます😭💓やはり職場となると妊娠してる自分が立場的に配慮してもらってる側になるのでその気遣いと上司からの圧?的なものでストレスが凄かったです…💧こんな事で一生ものの我が子にこのストレスの影響で何かでたら…と思うだけで日々耐えれませんでした。旦那も所詮は他人です!(笑)自分の体とお腹にいる我が子は自分しか守れないので😊😊!これから色々あると思いますが、無理せずお体に気をつけて頑張ってください😭✨めめさんのお子さん共に母子健康で無事出産できることを祈っております😊💓
- 9月24日
-
めめ
こちらこそ励みになりましたありがとうございます☺️💖
やはり気にかけるところが増えるとストレスも感じやすくなってしまいますよね…😭💦
旦那も所詮他人ですに笑いました☺️💖笑
本当にみずなさんの仰る通りでパートナーといえど自分にしか守れないですもんね☺️💖
ご祈願頂き恐縮です有難うございます😭💖
みずなさんも応援しております📣☺️💖- 9月24日

さきちゃん
情けなくないし、わがままでも無いと思います。
もう自分が妊娠が解ってしまったら重い物持つのとか急に怖くなりますよね(笑)
ポスターデザインで重い物を持つのですか?
副流煙は確実に吸ってしまう感じですか?
2年半治療も頑張ってこられたのだから色んな想いがあって当たり前だと思います。
でもあまり考えこまないでくださいね。この事は考えてもどうせグルグルだと思いますよ。
でも超初期過ぎて結構大丈夫なような気もしますね
-
めめ
ご返信ありがとうございます☺️
ご共感頂けて励みになります😭✨
ほんと重い物が急に怖くなりますよね…💦笑
デザインのお仕事なのですが自社印刷なので背丈くらいある大きなロール紙を持ち運んだり(紙が意外と重いです…笑)ポスター展示用の大きなパネルを運んだりする事はよくあります😊
有難うございます😭💖励みになります☺️✨ホッと致しました✨- 9月24日
めめ
ご返信有難うございます😭💖
やはり怖いですよね😔💦
なんだかホッとしました…😊💦
淳みゅ
私も不妊治療の末に、娘出産しました❗
43で妊娠だったので、散々障害児のリスクがあると、医師に脅された上に、副流煙なんて、とんでもなかったです💢
めめ
おめでとうございます💖大事に淳みゅさん育まれた娘様、きっと淳みゅさんと出会えて本当に幸せでしょうね☺️💖
お医者様はリスクの提案されてきますよね…やはり回避できるリスクは副流煙一つでも本当に怖いですよね😔💦
同じ気持ちで安心しました有難うございます😭💖