
コメント

aloha
うちもついこの前まで
RSかかってました(TT)
咳ってほんと可哀想ですよね…
うちも夜中痰が絡んで嘔吐の
繰り返しで常に袋持ってました。
回答にならず、申し訳ないんですが
うちもいろいろ試したんですが
悲しいことに効果が得られず…
3日連続で病院通い
1日目2日目は小児科に行き
3日目は耳鼻科に行きました!
そしたら、RSに普通は抗生剤は
出さないんだけど、可哀想だからと
お母さんたちも疲れちゃうでしょ
って出してくれて、それで
吐くまでいかなくなりました!

3姉妹年子ママ
吸入してますか?
うちも次女が先月RSなりました。
もともと喘息持ちで吸入してるのもあり、呼吸音が悪いけど、咳はそこまで酷くならずに済みましたよ。
-
ノジノジ
返信遅くなり申し訳ございません💦
皆さんのアドバイスもあり、毎日吸入したところまだ完全とは言えませんが回復しました😊ありがとうございます✨- 9月27日

MM
上の子は身体が割と強く、それまで高熱を出したことがありませんでしたが、1歳8か月でRSに罹りました。
高熱が続き、熱性けいれん起こして救急車を呼んだりしましたが、最初は小児科でもRSとは気づかれず。
お薬飲んでもなかなか高熱がおさまらないし、咳の度に吐いて可哀想で2軒目の小児科へ。
主人がこんなに続くのはおかしいから大きい病院で診てもらえば、というのでその小児科で紹介状もらい、近所の大学病院へ行くと…RSをこじらせて肺炎になってました。RS怖いなと思いました😰
小さな身体で吐くほど咳してるのは、診てるほうも辛いですよね😭あまりに酷ければ、大きな病院もありだと思います。。ご参考まで…。
どうぞお大事に😣
-
ノジノジ
返信遅くなり申し訳ございません💦
それは大変でしたね😣
うちの場合は保育園で1名出ていたので発覚したのですが、いなかったらたぶんただの風邪だと診断され、悪化していたかもしれません💨
幸い大事には至らず熱も咳もだいぶ治まってきました😊でもこれからも油断はできないですよね💦
ありがとうございました😌✨- 9月27日
aloha
小児科では抗生剤は
出してもらえないみたいで
耳鼻科で出してもらい、
まだ治りきらなくて行ったら
また違うのに変えてくれたりと
耳鼻科の薬のほうが効果が
みられたような気がします!
ノジノジ
回答ありがとうございます✨
肺炎が心配で#8000で相談したら行った方がいいとの事でしたので、結局救急に行ってきました😣
先生に抗生剤はもらえるか聞いたら、咳には効かないよと言われ出してもらえませんでした💦
先生によって考え方違うので難しいですよね😅
救急の先生は小児科の方がいいと言ってましたが、あまりにも続くようだったら耳鼻科行きます!
咳は本当に可哀想ですよね😢
早く治ってほしいです…
ありがとうございました😌
aloha
こちらこそ、なんか
思わせぶりな回答して
しまいましたね(TT)
すみません…
確かに咳だと呼吸器とか
そっちですもんね(TT)
少しは良くなってますか?
お母様も心配でならないですよね。
お母様も無理せずで(TT)
ノジノジ
返信遅くなり申し訳ありません😣
いえいえ、とんでもない💦
あれから毎日小児科通い、吸入してもらったところ、何とかマシになりました😊熱も完全に下がりきったので、明日からまた保育園通います✨
ただ、私に移っちゃいましたが、自分は何とかなると思ってしまいますよね😅
根性で治します笑
ありがとうございました😌