※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
福助(仮)
その他の疑問

素朴な疑問。医学の進歩で昔に比べ赤ちゃんの生存率は格段に上がってる…

素朴な疑問。
医学の進歩で昔に比べ赤ちゃんの生存率は格段に上がってる。
ハチミツはボツリヌス菌が、、、など病理学的にダメな食材のおおよその月齢や年齢が指示されてる。
本来ならそれで健やかに育ちそうなんですが、、、

昔より今の方がアレルギーが多い気がします。
アレルギー対策で食べれるものを順序だてて与えているのに、今より大雑把だった昔の方がアレルギーが少なく見えるのはなぜでしょう?

ちなみに私はどちらかというと昔よりで大雑把な方だと思います。

コメント

みーのん

昔よりも体質も変わり弱くなってるんじゃないかな?と個人的には思います😃💦生活環境がよくなればなるほど、体力的にも退化してくのかな〰️なんて💦

  • 福助(仮)

    福助(仮)

    お返事ありがとうございます😆✨
    そうですね、やっぱり体質ですかね。
    環境がよくなる⇒環境的に過保護ぎみになる⇒除菌傾向⇒余計にアレルギー体質になるって何かに書いてあったけど、そう考えると昔の大雑把も悪くなかった気がしてしまって。

    • 9月24日
  • みーのん

    みーのん

    同意見です😆うちは大雑把と言うか放置と言うか、、今の所アレルギーもなく病気してない我が子です(笑)

    • 9月24日
  • 福助(仮)

    福助(仮)

    放置‼️うちもそこそこ放任です。
    すごく危険なことからは前もってやめさせますが、少しくらい痛い思いや不衛生なことは容認してます。
    何だかんだで今まで病院行ったのは便秘による痔と少し風邪気味だったときくらいで、アレルギーもなく元気に育ってます‼️

    • 9月24日
かんじゃ

母体の環境が変わったからだと思います。

昔は添加物なんて少なかったし、化学調味料も今よりは断然少なかったと思います。
が、現在の父親母親世代の私達は小さい頃から知らず知らずに添加物を口にして大きくなってきました。
それが悪いことだとは思いませんが、それが原因で母親父親の体内環境も変わり、そしてその身体の中で育った赤ちゃんに影響が出たりしてるのかなーと。
あくまで素人の考えですけどね💦

それと、帝王切開で生まれた赤ちゃんはアレルギーが出やすいというのは、科学的に証明されてます。

私は帝王切開だったので、できるだけアレルギーにならないように気をつけて離乳食を進めました(^^)

  • 福助(仮)

    福助(仮)

    お返事ありがとうございます😆✨
    出産方法でアレルギーの出やすさが変わるんですか??
    はじめて知りました。
    アレルギーは出来るだけ出てほしくないですものね。

    昔は適当にあれこれ食べさせて大丈夫だったのは、今より油分や脂質、糖分塩分が少ない食事が基本だったからというのもあるかもしれませんね。

    • 9月24日
夢と希望がつまった太もも

慎重に進めすぎてるとか離乳食が早いとか…?
生後5、6ヶ月で母乳やミルク以外のものを口にするのは日本くらいと聞いたこともあります。
極端な話、アレルギーない子は最初から卵1個とか食べてもアレルギー出ないわけですし😅

  • 福助(仮)

    福助(仮)

    お返事ありがとうございます😆✨
    そうですよねー、少しずつあげているのはアレルギーの有無の確認ってことで、月例が早いから少ししか食べさせないって意味じゃないですもんね。

    • 9月24日
deleted user

たぶんですけど、今の人たちは綺麗にしすぎてるんだと思います❗
何でもかんでも除菌して、菌に触れる機会が少ない気がします。
そのため、敏感に感じ取ってしまうんじゃないかなと思ってます✋

都会の幼稚園や保育園に通っていた子どもが、田舎の泥んこ遊びを主体にしてる園に転園したところ、それまで風邪ばっかり引いてたのが一歳引かなくなりアレルギー症状も出なくなったという研究結果とかもありますよ💨

  • 福助(仮)

    福助(仮)

    お返事ありがとうございます😆✨
    綺麗にしすぎてる…私はうちの中が汚すぎて全然綺麗じゃないですけど、返って元気に育つかも?と思うことにしますww (←違うww)

    • 9月24日
BOM

なんだかそれわかる気がします。主人は外国人ですが、日本人は全体的に潔癖というかなんでもかんでも除菌してるみたいな事言われたことあります。それで菌に対してだんだん弱くなってる?って思ってしまいました!

  • 福助(仮)

    福助(仮)

    お返事ありがとうございます😆✨
    アレルギーは少しずつ食べれば治るって言うのは間違った認識ですが、菌は少しずつ摂取すれば耐性がつくのかもですよね。
    私自身全く潔癖じゃないので、多分うちの子育ては除菌とは縁遠くなりそうです。

    • 9月24日
  • BOM

    BOM

    私も特に潔癖とかではないと思うんですが、手ピカとか常に使ってる方も居ますもんね!うちは買ったもののあまり使ってません笑
    アレルギーも多くなったような感じはありますよね。自分が子供の時クラスにアレルギーの子はあまりいなかった記憶があります。

    • 9月24日
  • 福助(仮)

    福助(仮)

    私は自分がアルコールがダメなので使ってませんが、もし自分が使えたら回りのように使っていたかも?
    確かに私が子供の頃もそれほどアレルギー子は記憶にありませんね。

    • 9月25日
きこ

信ぴょう性のほどはわかりませんが、夫は「農薬が~」とか言ってました。

  • 福助(仮)

    福助(仮)

    お返事ありがとうございます😆✨
    農薬ですかー。考えてもみませんでした。
    昔ほど有害なものじゃない分、たくさん使われていて、摂取しているかもしれないですよね。

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

お野菜も農薬が多いので、免疫が別の意味で薄れてるのかなと思ったりします。
添加物とか人工的なものが増えすぎましたね。便利で安全ですが、昔と比べたら食生活も全然違いますしね

  • 福助(仮)

    福助(仮)

    お返事ありがとうございます😆✨
    そうですよねー。
    離乳食もパウチやらビンやら増えて便利ですけど、昔の人の『作りたて』に比べたら、食べやすさや月齢に最適という点以外は添加物のオンパレードとかになりそうですよね。

    • 9月25日
deleted user

アレルギーの知識が医療者も親も今より不足してて、原因不明で亡くなった子や、自然と克服されて大人になった子なども多いと思いますね…
今もご高齢の方ならアレルギー?なにそれ?ただの好き嫌いでしょ?みたいな知識の方多いですし…

  • 福助(仮)

    福助(仮)

    お返事ありがとうございます😆✨
    確かにアレルギーは食べず嫌いだという高齢の方、未だにいらっしゃいますよね。
    解明されてないことも、解明されることも、どちらも良し悪しありますね。

    • 9月25日