
コメント

みにおん
プライムツリー赤池の三階はベビーやキッズ用品が沢山あって見てるだけで楽しかったですよ〜💓

H
モゾー♡
昨日行ってきてセールとかやってましたよ😊
天気悪くてもいいし☆
ベビちゃんのもたくさんありますよ☺️
-
みぃ
やっぱりショッピングモール系が無難ですね?😃
3連休のモゾはやっぱり人すごいですか?- 9月24日

ななみ
うーん、私ならまだアワビ食べてなかったら南知多の「まるは食堂」へアワビ食べに行くかな😊✨
妊娠中につがいのアワビ食べると瞳の綺麗な子が生まれるって聞いて迷信って分かってるけど行きました😅
ただ、2人目の時に
「もし行かなくて、可愛くないのが出てきたらアワビだべなかったせいだ!って後悔しそうだから一応行こうよ」と行かざるを得なくなりました🤣🤣
-
みぃ
あわび食べました😄
3回も🤣
母が買ってきてくれたのと、戌の日とマタニティプランで伊勢旅行で出ました(笑)
私が出来たときは初期のころに食べてごく普通の目です😃
兄は食べるのが遅かったらしくソフトコンタクト入らないくらいちっちゃい目です😆
迷信かと思いますが、あわび大好きなんで妊婦を理由にめちゃ食べました(笑)- 9月24日
-
ななみ
食べる時期とかあるんですか?!
知らなかったです🙄
↓下のごめんなさい😅子供がいつの間にか謎の投稿してました- 9月24日
-
みぃ
やっぱり目が作られる時期に食べるのがいいみたいですよ😃
ただ、妊娠が贅沢するための言い訳って説と目を作るためにいい成分があわびに多く含まれてるという説を聞いたことがあります😄- 9月24日

のんのん
私ならアウトレットモール行きます!
産んでからだとなかなか行けないので😭
-
のんのん
土岐行くなら多賀サービスエリアだったかと思いますがメガメロンパン美味しいですよ😍
産んだ後にも着れる服で前開きのワンピースとかお出かけしやすいカバンとかなら楽しめると思いますよ😊- 9月24日

みぃ
旦那も御殿場か土岐のアウトレット行こうか?って言ってました😃
今服買えないのに楽しめるのかな?と思ってしまって😅
でも意外にみんなウィンドウショッピングするみたいですね😂

のん
半田の彼岸花がそろそろ見頃だと思います!彼岸花かよって思うかもしれませんが、すっごくキレイでわたしは去年妊婦のとき行って、旦那にマタニティフォトみたいに撮ってもらいました!今年も行く予定です😁
そのまま常滑のほうまでドライブに行ったり、ごんぎつねの湯に行ったり♨
遠いですかね😂😂
-
みぃ
いや、逆にめっちゃ地元です(笑)
今西松屋行った帰りに彼岸花の臨時駐車場の看板みました😃
買い物のついでに彼岸花見に行きたいと思います~😉- 9月24日

ちゃん
子供が生まれたらしばらく行けないところ是非行ってください!笑
映画、静かなオシャレカフェ、狭いラーメン屋、居酒屋…
ショッピングモールは子供生まれたら逆にモールしか行かなくなるので!笑
私は温泉好きで大きいお腹で温泉行ってました😅笑
それとご主人と2人でデートできるのも今のうちですので
デートしっかり楽しんで来てください😘
-
みぃ
なるほど😃
温泉は普通のとこですか?
岩盤浴とかは出来ないですよね?🤣
映画とかでもいいかなー😆- 9月24日
-
ちゃん
そこら辺にあるふつうのところです♨️笑
毎回、知らないおばちゃんに
滑らんように気をつけなよ〜って話しかけられました。笑
人によっては感染症とか気にされる方いらっしゃるみたいですが、
妊婦向けの本にはのぼせないように気をつければいいって書いてあったので
私は気にしませんでした💦
岩盤浴はしませんでした!
たぶん良くないかな?😅
映画も生まれたら行けないのでオススメです✨
あとは少し奮発して、お高めのレストランとかも😆- 9月24日

yume
今は関西ですが出産は名古屋で行いました!
プライムツリーはまだ新しいですし
ベビー用品たくさんあって楽しいですよ!子連れの方も多くて見てるのも楽しかったです!
-
みぃ
いいですね😃
プライムツリーなら産まれてからも行けそうだし、楽しそうです😆
産まれる前に一度行こうかと思います😃- 9月25日

退会ユーザー
私も妊娠後期で毎週末出掛けてます😊
体重増加もあるし37週過ぎたらたくさん歩いて!って言われたので週末だけは1日1万歩目指して色々とお散歩しています✨
毎週末、久屋大通でイベントしてるのでそこで屋台ごはん食べたり、朝市行ったりですw
出産に耐えられる体力付けなきゃいけないので頑張って歩きまわってます😊
-
みぃ
毎週末出掛けてるんですね😄
1日1万歩とかすごいです😃
腰痛くなったりとかしないですか?
久屋大通はお家から近いですか?
電車で30分ほど車で1時間ほどなのですが、電車のがいいですよね?- 9月25日
-
退会ユーザー
うちからバスで20分くらいです!
車は駐車場代を気にしちゃうのでやめていますw
最初はお腹がとても張っていたのですが、慣れてくると張りも治るようになってきました✨
ただ、助産師さんに37週の正産期が来るまでは動き過ぎちゃダメって言われていたので休み休みお出かけしていましたw
37週過ぎたので1万歩目指して頑張って歩いています😊- 9月25日
-
みぃ
なるほど😃
土日だと打ちきりないし思いっきり楽しめないですよね🤣
今後期つわりなのかダラダラしすぎて体力無くなったのかすぐ疲れて体調悪くなっちゃうのでぴっぴさんすげーって思ってました😆
正産期にはいればもっと動けるようになるのかしら…🤔- 9月25日
-
退会ユーザー
私も後期つわりで胸焼けが酷い状態が続いてるのですが、幸い前期のつわりのような気だるさなどがないのでそこだけは助かっています😂
平日はほぼ動かないので土日だけでも歩かないと…って感じですw
でも確かにちょっと前の方が動くことがしんどかったような気もします!
すぐに疲れてしまったり…
今は早く産みたい!って気持ちが強いせいか歩こうと思えば歩けちゃいます🤣- 9月25日
みぃ
1時間しないで行けそうです😆
旦那に提案してみようかと思います😃