※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゆり
お金・保険

出産手当金の請求書について、予定日から数えた期間を記入すべきか、実際の出産日から数えた期間を記入すべきか、そして報酬を受けたかどうかのチェック欄についての相談です。

出産手当金について分かる方教えてください。

出産手当金の請求書の書き方なのですが、分娩の為に休んだ期間というものは
①予定日から数えて産前42日と産後56日間
もしくは
②実際に出産した日から産前42日と産後56日間
どちらを書けばいいでしょうか?

予定日は2016年1月9日です。
まだ出産はしていません。
分娩の為に休んだ期間の横に左記期間中に報酬を受けたか受けてないかチェックを入れる欄もあるのですが、12月20日まで有給消化でお休みを頂いていて20日付で退職となります。
となると、12月20日まではお給料が出るので、報酬を受けたにチェックしますか?
併せて分かる方教えてください。

※画像の向きが横向きですみません。

コメント

りゆり

こちらは記入例です。
これから見ると実際に出産した日から数えているように見えます。

ザト

産前は予定日から計算した産前42日で書き、産後は実際の出産日から書きますよー♪
1/9が予定日なら、産前は11/29からになります。産後休暇は産まれないと確定しないので、産後に書いてください♪

ザト

あ、分娩のときに休んだ期間なら、12/21からにしますね。
心配なのは12/20付けで退職し20日に有給を使ったら出産手当金は出ないと思いますが…ΣΣ(゚д゚lll)!
今から変更可能であれば、20日まで有給、21日を退職日と変更してもらえば出産手当金も出ると思います。
詳しくは保険証に書いてある保険組合に電話して聞いてみてください。

  • りゆり

    りゆり

    コメントありがとうございます。

    分かりやすくありがとうございます☺︎︎
    そういう書き方なのですね(^^)
    土日も含んで前後98日間で大丈夫ですよね??

    それと出産手当金の支給についてなのですが、以前にも質問させていただいて、退職日が有給で休んでいれば貰えるみたいなのです。
    何年か前に変わったらしく会社にも確認しました✩
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月25日
  • ザト

    ザト

    その通りです!土日も含みます。
    12月は11日以上出勤(有給でもオッケーです♪)しているので、12/21からで報酬なしになるかと!
    ちなみに産前分と産後分は合わせて請求されますか?合わせて請求されるならその書き方で大丈夫です!
    有給が退職日でも適応になるんですねー!ありがとうございます(*´艸`*)

    • 12月25日
  • りゆり

    りゆり


    あ!12月21日からの請求なら報酬なしでいいんですね!!(^^)
    ホントに難しいです(;_;)

    合わせて請求するつもりです☺︎︎
    となると、分娩の為に休んだ期間は
    12月21日~実際の出産日から56日間で書くという解釈でよろしいですか?💦
    無知すぎて色々質問すみません…。

    そうたみたいです☺︎︎
    前までは退職日にお給料が発生してるとダメだったみたいなのですが何年か前からは退職日に出勤していることがダメで有給でも休んでいればOKに変わったらしいのです( ¨̮ )

    • 12月25日
  • ザト

    ザト

    合わせて請求ならその通りですね。ちなみに1/9に生まれたら3/5までが産休になりますので、ズレたらそこから計算してみてください♪
    私の加入している保険組合も、今見たら有給で大丈夫になってました(*´艸`*)

    • 12月25日
  • りゆり

    りゆり

    計算までしていただいてありがとうございます(;_;)♡
    とってもとっても理解できました✩

    ザトさんの所も有給でもOKになってたのですね☺︎︎
    前にネットで調べたら有給だとダメという古い情報が出てきて、手当金が貰えない疑惑が浮上した時は1人で大混乱でした(°д°)笑

    • 12月25日