※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやママ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子が離乳食で水ぶくれができました。病院は休みですが、元気そうです。どうしたら良いでしょうか?

生後7ヶ月の息子です。
暑い離乳食に手を突っ込んでしまい、小指に水ぶくれができてしまいました😭😭

今日は病院もやってないですよね。
今は泣き止んで元気です。
どうしたら良いでしょうか?

コメント

deleted user

水ぶくれだと火傷なので、流水で冷やした方が良いと思います。
休日診療とかないですか?
まだ小さいので見てもらった方が良いと思います💦

  • さやママ

    さやママ

    休日診療ありました!行ってきました!ちょうど皮膚科の先生がいたので、見てもらえました😭💓

    ありがとうございました!

    • 9月24日
ママリ

冷やすときは流水ではなくボールなどに水を張って冷やしてください。
うちの子は流水で冷やしてしまい水ぶくれが破れて悪化してしまいました。

水ぶくれが破れていなければ保護して次の日に病院に連れていけば大丈夫と#8000の方に言われましたよ(^-^)

  • さやママ

    さやママ

    ボールがいいんですね!
    冷やしてる時は、水ぶくれなかったんですが、徐々に出てきて、、、😭

    休日診療行ってきました!水ぶくれ、破いてもらって、塗り薬塗ってもらいました🙌明日、また行く予定です!

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ


    病院に行かれたなら安心ですね‼
    ちなみにやけどには湿潤療法がオススメです。傷口乾かさず潤して治す治療法で痛みも少ないようです。
    傷跡も全然残りませんでした。

    ネットに詳しくかいてあるので興味があれば見てみてください(^-^)

    • 9月24日
  • さやママ

    さやママ

    湿潤療法なんてあるんですね!はじめて知りました🙌

    調べてみます!ありがとうございます😭💓

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ


    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
    ぜひ見てみてください‼病院も湿潤療法やっているところネットで検索できるのでもし行かれるのでしたら探してみてください✋
    早くよくなるといいですね(^^)

    • 9月24日
せいやんか

とりあえず冷やしてあげて元気なら様子をみてみるか 心配でしたら#8000に相談してみるのはどうですか?😢

  • さやママ

    さやママ

    冷やして、休日診療行ってきました😂

    水ぶくれを破いてもらって、塗り薬塗ってもらいました!

    ありがとうございました!

    • 9月24日