
コメント

ぷに
それは普通の時ですか?
うちは眠くなるとほんとそうなるので疲れますよね。。

もも
愛情不足じゃないと思いますよ^ ^
その子の性格かと。
-
すがっぺ
性格ですかね、、、
難しいですね💦- 9月26日
ぷに
それは普通の時ですか?
うちは眠くなるとほんとそうなるので疲れますよね。。
もも
愛情不足じゃないと思いますよ^ ^
その子の性格かと。
すがっぺ
性格ですかね、、、
難しいですね💦
「愛情」に関する質問
4月から幼稚園に通い始めた年少の娘の問題行動について はじめての子で、声かけ等どうすれば娘に響いてくれるのかずっと悩んでいます。心優しいママさん、どうかご教示ください😭 生まれてきてから3年半、預かり保育な…
ネットでの一人っ子論争を見ていて、一人っ子は愛情1人にたくさん捧げられるし、お金もかけられるしみたいに言ってる人いるけど、子どもの気持ち無視してるよねというものがありました。この無視というのは子ども自身が本…
自分が一人っ子の方いますか?🐥 親の老後を相談する相手がいない、また兄弟姉妹がいない孤独感ってありますか?(親が亡くなった時、気持ちを分かり合える兄弟が居ない孤独感など) 子どもが一人っ子ではなく、自分自身が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すがっぺ
眠いときもそうなんですが、、
普段の時も、何かスイッチが入って癇癪起こして、手に負えなくなる感じです💦
ぷに
そうなんですね。。
そのスイッチが分かればいいんですけどね~難しいですよね。。
うちは手に負えなくなったら基本放置ですね。。
泣き声聞くのは胸が痛いですが😭
すがっぺ
放置してるとどうなりますか?!
ぷに
眠たくて泣いてるときは布団の上とかで、泣いてもらってそうすると寝ちゃったり。
逆に昼寝からの寝起きで機嫌が悪く暴れて泣いてるときはもー放置ですね。
なにしてもだめなので。
一時間くらい泣いてます。。
頃合い見ておやつでつったり。。
お散歩誘ったり、、
今まで泣いてたとななんだったのかと思うくらいケロッとしてます。
すがっぺ
うちも、放置してると1時間くらい泣いてます。
途中で構うと更に悪化しますよね😓