※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
産婦人科・小児科

予防接種を里帰りから帰る日に受けるか、次の日に受けるか悩んでいます。初めての病院でひとりで行くのが不安で、里帰りから帰る日はパパがいるけど、次の日はひとりです。

2ヶ月の予防接種を受ける予定なんですが、里帰りから帰った日にしたいと思っています。里帰り先から、自宅まで車で片道3時間です。その日に受けるのは、よくないでしょうか?次の日にしようか、その日にしようか悩んでます。初めての行く病院にひとりで行く勇気がまだなく、里帰りから帰る日なら、パパがいるのですが、次の日なら、ひとりでいかなければなりません。

コメント

h.mama❥

私ならその日に行っちゃうかもですが
その日の赤ちゃんの状態によって
変わるかもしれません😂

  • みなみ

    みなみ

    体調が心配なので、次の日にしたいと思います!

    • 9月24日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    それがベストですね❥

    • 9月25日
ままり

長時間の車の移動で赤ちゃんが疲れてしまうこともあり得るので、私なら次の日以降にすると思います。
その日に予防接種受けて熱が出たりしたら、予防接種の副反応の熱なのか、移動で疲れて熱が出たのか判断に困るので😅

確かに始めての予防接種、1人で行くのは不安かと思いますが、小児科の先生や看護師さんは慣れてますから、泣いたらあやしてくれたりしますし、上手に「ママは(赤ちゃんの)ここ押さえといてね」とか言ってくれるので、言われる通りにしたら大丈夫です✨

  • みなみ

    みなみ

    そうですよね!
    次の日、ひとりで行ってみようと思います!頑張ります😊

    • 9月24日
ももに(子沢山)

パパがいるときに済ませてしまえたら確かにいいですよね😀誰か一緒にいてくれたら安心できますね😊

でも車の移動って疲れるから↘️体調が良くて大丈夫って思ってても副反応が出てしまうこともありますし(うちは今3ヶ月の赤ちゃんが副反応をおこしています💧)

赤ちゃんの体調とか疲れも心配なので↘️次の日に頑張って一人で連れていけるといいかなと思います😀✨

  • みなみ

    みなみ

    やっぱり疲れちゃいますよね!
    次の日、ひとりで行きたいと思います!頑張ります😊

    • 9月24日