※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

知多市や周辺で赤ちゃん用品を買う方法について相談です。赤ちゃん本舗は遠いため、ネット通販しています。実物を見て買いたいけど、近くの西松屋が好きじゃないので、他のお店を教えてほしいです。

知多市やその周辺に住んでいる方はどこで赤ちゃん用品や服を購入していますか?

私は春日井の赤ちゃん本舗がメインなんですけど遠くて...
結局ネット通販しちゃってます😅

できれば実物見て買いたいんですが、近くにある西松屋は好きじゃなくて、みなさんどこで買われてますか?

コメント

ごるりん

知多市在住です⭐
私は半田の西松屋か常滑イオンに行って専門店やH&Mにユニクロ…
もしくは地元で買うかネットです🙌
知多市内って全然赤ちゃん用品のお店ないですよね😱💔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    常滑のイオンまで行かないとないですよね😢ほんと知多って何もなくて困っちゃいます😭薬局もスギしかないし...笑

    赤ちゃん産まれてから常滑イオン行ってないので見に行ってみます🤔✨

    • 9月23日
  • ごるりん

    ごるりん

    スギ薬局もイベントごと全然ないですしね😭離乳食教室とかやってる店舗もあるのに💔
    ぜひぜひ行ってみてください☺✨

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!
    離乳食教室やってるところあるんですか?!😳
    田舎つらいですね😭

    • 9月24日
咲や

知多からわざわざ春日井市ですか?😵
港区のららぽーとに赤ちゃん本舗出来ますよ(元々はアピタにあった)
港区にトイザらスもあります
あとはイオン大高のトイザらス、ベビーザラスですかね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    知多から一番近いのが春日井なので頑張って行ってました😅
    港区に出来るならかなり近くなります😭💓
    大高イオンも出産前はよく行ったので見に行ってみます🤔✨

    • 9月24日
  • 咲や

    咲や

    春日井より新守山アピタの赤ちゃん本舗方が若干近いですが誤差の範囲ですね😅
    他は赤池のプライムツリーに赤ちゃん本舗ありますよ

    • 9月24日
にゃーmama💓

東海市の西松屋、東浦イオンのトイザらス、大府のバースデイで揃えました🙌
ほんと知多市ってなにもないですね💦
今週オープンする港区のららぽーとに赤ちゃん本舗はいってますよー🎶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    知多市だけ取り残されてますよね😭
    子供に優しくない町です...
    東浦、大府いいですね✨
    行ってみます😆💓

    • 9月24日
けぇ

赤本なら安城にありますよ!
自分は碧南住みですが、半田の水谷で消耗品(主にベビーフードやオムツ)を買って、服は東浦、常滑、大高のイオンがメインです。
西松屋は、今年入園して汚れてもいい服を買いに初めて行きました。笑笑
あとは大府のバースデーかな…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    半田に水谷あるんですね!
    あとはやっぱり大高や常滑まで行かないとなさそうですね😅
    西松屋はなんかう〜ん💦っていうのしか売ってないですよね😂保育園行きだしたら活躍してくれそうです🤔✨

    • 9月24日
えり

東海市住みですがイオン東浦や大府のバースデーやイオン常滑や赤ちゃん本舗は安城市のイトーヨーカドーに行ってます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    色々巡ってみます!☺️💓

    • 9月24日