※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
お金・保険

友人の結婚式のお祝儀、1万円包んでプレゼント追加は適切でしょうか?

結婚式のお祝儀についてです。

今度友人が結婚することになり、結婚式は親族だけで、1.5次会のような会費制の式にお呼ばれしました。

彼女は私の結婚式にも参列してくれお祝儀3万円頂きました。

このような時はいくら包むのが正解ですか?

一応考えているのは1万包んで何かプレゼントをと考えています🤔

皆さんならどうされますか?

コメント

たんたん

会費制の式には一般的には
御祝儀は包みません(´∀`)

現金だと気を遣わせてしまうので
頂いた御祝儀相当の金額の
贈り物を事前に贈るか、
式が終わった後日に贈る方が
いいと思います😊

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます。

    なるほどですね!!
    自分の時は包んでもらったし、とても仲の良い友だちなので、何かプレゼントを送りたいと思います☺️✨
    教えて頂き、ありがとうございました😌

    • 9月23日
なあ

当日は会費だけでいいですよ♡
会費はおいくらですか???

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!!

    会費は8000円です😌
    自分はお祝儀もらったし、1万でも別に包んだ方が良いのかと思いました。

    • 9月23日
  • なあ

    なあ

    会費が8000円なら後日プレゼント贈った方がいいかもしれません!!
    2万くらい目安で、ホットプレートのブルーノや、ブレンダー、ホットサンドメーカーなど自分では買わないようなもの!笑がオススメです♡

    • 9月23日
  • りー

    りー

    そうなんですね!
    いろいろ教えて頂けて嬉しいです☺️
    さっそく調べてみます!

    • 9月23日
あいり

私なら3万円包んでいただいたということですから、会費の他に1万円お包みします。

  • あいり

    あいり

    ちなみにお祝儀ではなくご祝儀ですよ。

    • 9月23日
  • りー

    りー

    1万包んでも大丈夫なんですね!
    1度考えてみます☺️✨
    ご指摘もありがとうございます🙏

    • 9月23日
deleted user

私はそのような時は1万円+プレゼントを贈り、
披露宴(1.5次会は披露宴ですので)楽しみにしてます!と、メッセージ書いて送ります(^^)

逆に、友人の式に参加して、
その方が私の式に2次会から出席してくれた方が(私の都合で2次会からしかお呼びできなかったのですが)2万円のご祝儀をお包みいただきました。もちろん会費7,000円も払ってです。
その後、内祝いをお返ししましたよ。

  • りー

    りー

    なるほど!🤔
    すごく参考になります!
    やっぱり会費だけだと自分の気がおさまらないので1万円とプレゼントを送ろうと思います!

    詳しく教えて頂いてありがとうございました😌✨

    • 9月23日