※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アパレル勤務ママ
お金・保険

家族4人の食費が月10万円で、外食費は別に2万円かかっています。食料の援助は受けておらず、夫婦ともによく食べるとのことですが、これが妥当かどうか気になっています。

家族4人食費が10万かかります、、、
夫37歳、鳶職
妻34歳、アパレル時短社員
4歳、2歳の男の子
外食は別で2万です。
お米、調味料、お酒、お菓子込みです。
食料の援助は一切受けていないです。
夫もわたしもよく食べます😂こんなもんですか?😂😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも4人家族です😊
お米は毎月実家が大量に買い付けるらしく分けてもらっているのでお米代は0ですが
毎月食費10万は絶対かかります😂
夫も子供達もかなり食べるので仕方ないかなと思っています😭
できれば6万くらいに抑えたいのですがどう頑張っても無理です😂

  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    6〜8万以内には抑えたいところですが
    このご時世、食べ物まで節約しすぎたら参ってしまうなぁと思いまして😂

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ分かります😭💦
    食べたい物まで節約するとストレスになるというか惨めになるというか…
    だからといって中〇産は絶対イヤだし、安いからと言っても食べなれた調味料じゃないと美味しくないとか…
    家族みんなお腹いっぱい美味しいご飯食べさせたいし、色んな観点から食費の節約ができないです😭笑

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

援助なし、よく食べるなら
かかると思います!!

うちは家族全体的に、少食だけど7万くらいかかってます

  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    ママ友に4万で済むや、8万以内がいて
    うち食べすぎ?!?食べる量我慢しなきゃか?!?と思ってましたが
    やはりいまのご時世これくらいかかりますよね、、、

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4万はすごいですね😳😳!!
    どうやって買い物してるのか気になります😳笑

    • 7月24日
  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    お米はもらってるって言ってました😂
    あとはどうしているんだろ、、、笑

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間1万いかないくらいで買い物てるんですかね🤔
    めっちゃ節約してそうですね!
    なかなかそこまで出来ないですよね💦

    • 7月24日
mama

うちも4人家族ですが
女の子2人なのであまり食べません!旦那もおかわりしないのであんまり食べません!お菓子はたくさん買うので米抜きで月7万前後かかります!
米代が入ると高くなりますね💦

  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    お米だけでも美味しいもの食べたくて5キロ¥4,500を買いますが
    備蓄米にも手を出しました😂😂😂

    • 7月24日
のん

うちも援助なしの四人家族。
援助といえばふるさと納税で食品もらってる程度です。もちろん自分のふるさと納税です。
小6の息子はよく食べます。
食費は8〜9万です。

米は最近備蓄米ですね。

♡♡

子供5人+私の6人家族ですが、援助なし、お米、調味料など込みで月6.5万くらいです!
お酒は飲まないです🙌
平日はフルタイム勤務なので外食はしないです👀今月も休みの日にマックに行ったくらいです。

私含め子供達も大食いです🫣
今日の夕飯はカレーにしたのですが、6人で米10合食べ切りました笑
足りずに冷凍ご飯2つ追加でレンチンしました🫣
米は毎月30キロ購入、残りはふるさと納税の定期便です!
家庭菜園したり、かさ増し料理などレパートリーを増やしたりしてます🙆‍♀️
お菓子はほぼ買わないで手作りしてます!じゃがりことか、おっとっととかも自分で作ります🙆‍♀️
3連休にポッキーを手作りしましたが、子供達と一緒にやって楽しかったですよー!😆

食費の中でも割合的に何にお金がかかっているかによっては節約もできるのかなと思います🤔
うちは圧倒的にお米と牛乳だったので、ふるさと納税を活用して定期便にしています!
お惣菜などは買わないようにするために基本作り置き、アイスも手作りです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

2人でそれくらいなので抑えられてる方だとは思いますが🫨

はじめてのママリ🔰

お子さんはまだ小さいみたいなので少し高いかな?とは思いつつも旦那さん鳶職なら体力仕事だし食べますよね!

うちは少食な旦那と中学生の息子、普通な私と小学生娘の4人で10万くらいです💦外食は別ですが、うちは男子が食べない方だから安いと思います😂💦