
コメント

さきちん
キャバの席につくのが嫌でしたか?
でしたら、バーはカウンター越し
なので距離もあるのでそっちのほうが
よろしいかと思います。時給は
キャバより低いからドリンクバックで
稼ぐといいです。

さきちん
焼酎なら緑茶と水とで3段割りとか
ハイボールならコーラとかウーロン
とかでアルコール少なめにしたら
飲みやすいですよー。
多分最初から1人ではないと
思うんでヘルプからならあらかじめ
メインの子には飲めないことを
伝えておいてうすめで作って
もらって指名入るようになっても
ヘルプついてた子に多めにボトル
あけてもらうように手伝ってもらうのもありですね。
-
はな
そうなんですね💦
とりあえず今のとこガールズバーで考えてるんですけど求人で飲まなくてもOKってうたってても実際のところはどーなんだろ?と思って💦
友達には飲まなくてもOKの飲み屋なんかない!と言われたり他の子はキャバクラでも飲まなくてもいー店だったりするので💦- 9月23日

さきちん
お店の方針では基本飲まなくても
いいよ〜ソフトドリンクで
カバーするよー。て意味合いですかね。どうしてもついてるお客様に
飲めと言われて無理です。ってゆうと
逃げてしまいますし一緒に飲むのを
希望してきてるので。でも、しんどくて飲みたくない日は今日車できちゃったから〜とかゆうたら飲まなくてもいけます。なので飲めなくても採用はしてくれるとおもいます。一滴もダメとかなら私が店長なら少し考えますね😰
-
はな
飲めない方はソフトドリンクどーぞーと書いてありました!
ガールズバーだし自分で作れるので上手いことフェイクを作ったりできるのかな?と思ったり😥
チューハイとかなら軽くから飲めますが焼酎とかが匂いからしてきついです💦- 9月23日

メガネ
お昼の仕事をもっと給料の良いところに転職することはNGなのでしょうか?
-
はな
それももちろん考えてます!
けど上がっても2.3万くらいなのでおこずかい程度に稼げたらなーと思いまして😣- 9月23日
はな
何年も前なのでなんとなくの記憶でしかないのですが1つ目のお店はフェイクのお酒じゃなくジュースを裏で作って持ってきてくださったのでなんとかなったのですが2つ目のお店がお客さんの前で焼酎のお茶か水割りを作って飲まなくてはいけなく、私自身あまり水分を取らないのでレディースグラスを飲み干すのも苦痛でした💔
ガールズバーの求人だとお酒飲めなくてもOK!ジュースどうぞ!みたいなのを結構見るのでそれだといけるかな?と思ったのですがやっぱり実際はお酒飲まないといけないんですかね?😥