
コメント

てんし
宗教の勧誘ではないですか?
居留守したときに隣の家にピンポンしに行けば宗教の可能性高いかもです。
うちもよく来るので居留守してます。

羊のショーン
宗教だと勝手にポストにいられられてませんかー???!!
児童相談所なら電話来そうですけどね!
どうなんだろう!!
-
ちぃ
ネットで調べたところ1度目は突然訪問してくるそうで…
アパートなので周りの誰かが通報したのかなとか色々考えてしまいます。- 9月23日

ぽこ太
2人組のおばさん、だと私のまわりではキリスト教です💦
必ず2人組で来ます。
外に赤ちゃんのもの干してたからか、赤ちゃん生まれて母乳もあげなきゃいけないし眠れないしママも身体大変よね!みたいに世間話から来ますが、キリスト教でした💡
-
ちぃ
宗教の勧誘はポストに何かしら入れてから帰るので違うのかなと思ってて…
最近息子の泣き声が本当すごくて、アパートなので近所迷惑にもなってると思うんですが、何しても泣き止まなくて😭- 9月23日
-
ぽこ太
うちも最初は全然入ってなくて授乳中だったりオムツ替えてたりで出られず、同じおばさんだなーとは思ってたんです💧
ある時車から降りたらインターホンのところにいて、それで赤ちゃんがいて大変~の話をされ…なんで知ってるの?💧となりました
それからは話も長く興味もないので、居留守を使うようにしてたら しょっちゅうチラシ?冊子?がポストに…
赤ちゃんの声の苦情とかではないと思いますよ😊- 9月23日
-
ちぃ
そうなんですね😣
次もし来たらインターホン越しに出てみようと思います…- 9月23日

megamama
児童相談所の人??
保健師さんですか??が来る時ってうちの地域では訪問日の通知が来るらしいですが…
3ヶ月なら保健師さんの可能性はありますが、宗教の勧誘とかもありますし、出るの躊躇いますよね〜(;´Д`)
インターホンのカメラ越しに用件聞いた方がいいかもです。宗教の勧誘だったら興味ないので。と玄関開けずに対応で大丈夫ですよ。
-
ちぃ
保健師さんは前に事前に連絡があり訪問してきたことがあります。
アパートなので息子の泣き声で誰かが通報したのかなと思って…
次もしまた来たらインターホン越しに出てみようと思います。- 9月23日
-
megamama
保健師さんじゃないなら、勧誘かな?
以前にママリで見かけたんですが、何故か子供が産まれた事を知ってて、そういう家庭に勧誘に来る人いるみたいです。
ママの心の隙間に入る気なのか、なんなのか…知ってて怖いって言ってた方が居ました。
通報される程の泣き方なら相談所の人の可能性もありそうですが、外から泣き方聞いてたら問題アリかナシか分かりそうなものですけどね〜…- 9月23日

退会ユーザー
宗教の人でもポストに何も入れない事多いですよー(*´ω`*)
前のアパートの時によく来ましたが
えー?興味なーい。って扉閉めちゃいます(笑)
インターホンがあるならインターホン越しに出てもいいと思いますよ(´・∀・`)
本当に児童相談所の方とかお子さんが泣いてて通報?されたのであれば
対応しないでそのままの方がさらに目をつけられそうな気もします(T ^ T)
-
ちぃ
そうなんですね( ; ; )
もし児童相談所の人なら居留守はよくないですよね…
次また来たらインターホン越しに出てみます!- 9月23日

Muuたろ
きたことあります!
うち、夫婦喧嘩も全力で大声だったりで、その声がもれて
虐待か夫婦喧嘩かはわかりませんが、大声がするとのことできました。
って言ってました。
今は児相のひとたち首から身分証とかかけていると思います。
たぶん、1人で尋ねてくることはそんなにないかなーと思います。
担当のお家とかならあれだけど、初めての家とかだと2人以上で行くんではないかと思います。
宗教だとパンフがはいってそうですよね。
-
ちぃ
首から身分証みたいなのぶら下げてました!
やっぱり児相の人たちなんですかね…
もしそうなら居留守は良くないし、次また来たら出てみようと思います。
ありがとうございます。- 9月23日
ちぃ
2回ともウチにだけピンポン来ました。
宗教だとポストに何かしら入れてから帰るので違うのかなぁと…