
初めての妊娠でアドバイスがないまま、出産の場所を決めなければならない状況です。葉酸サプリについての心配もあります。妊娠初期のアドバイスをもらった経験はありますか?
わたしは初めての妊娠で🏥2回、診てもらっているのですが何もアドバイスをもらったことがありません。
出産を住んでいるところでするか里帰り出産にするか決めてきてください、とだけ言われてます💦
ちなみに、その🏥分娩あつかっていないところです。。
葉酸サプリを知りたくてママリでいろんなQ&Aコメントを読んでいたら🏥勧められたので‥というコメントが結構あって心配なってしまいました🌀
みなさんは妊娠初期🏥アドバイスなどもらえたりしましたか?(´・ω・`; )
- こみゅ(5歳9ヶ月)
コメント

ムーニー
特にアドバイス等は無いです😂
淡々と検査されて、最後に「何かありますか?」と聞かれるので自分の気になってることを聞く、といった感じですかね!

きこ
私も最初分娩はしていない病院で診てもらっていましたが、特にアドバイスとかはなかったですよ。「出血に注意してくださいね」ぐらいでした😓一度初期に流産して手術もしてもらっていましたが、2回目の妊娠時も特に何も言われずでした。待合室や受付には、そういった資料は置いてありましたが先生からは何も言われたことないです。初期はそんなものなんだな〜と思ってました💦
-
こみゅ
ありがとうございます😢✨
悪阻で、いつもただただ待ち時間を耐えているんですが確かに資料らしきものあったような‥
次回、確認してみたいと思います😭✨✨
ちなみに、けこさんは、いつまでその分娩していない🏥通われましたか?- 9月23日
-
きこ
母子手帳もらって最初の初期検査とかまでしてもらってから紹介状書いて頂きました。11wぐらいだったと思います!検診はしてもらえたんですが、早めに新しい病院にも慣れておきたくてこのタイミングでした!13wで出産予定の病院に初診に行ってきました☺️ついこの前です(笑)- 9月23日
-
こみゅ
ありがとうございます😭✨
なんか、とっても安心できました😢✨✨
やっぱり出産お願いする🏥には早く慣れておきたいですよね!
わたし、まだそこが決まってないのでまずは里帰りするかしないか決めなければ💦
けこさん
資料のこととかも含めて色々おしえてくださって、ありがとうございました🍀- 9月23日
-
きこ
いえいえ!少しでもお役に立てたなら嬉しいです😊
グッドアンサーありがとうございます✨
お互いがんばりましょうね💪- 9月23日
-
こみゅ
けこさんは悪阻とか大丈夫ですか?
数週間しか違わないとは思えないくらい、けこさんには余裕を感じます!✨
お互いo(*≧∀≦)ノ- 9月23日
-
きこ
全然余裕じゃないですよ〜😭検診が1か月後なので不安が...💧悪阻は空腹時に少し気分悪いな〜と、あと耳が詰まるような耳鳴りが続いてるぐらいで何とか普通に生活できてます。
こみゅさんはどうですか?💦これからかもしれないですが、無理なさらず😣- 9月23日
-
こみゅ
おはようございます🌞
わたしは悪阻で妊娠に気がつきました💦
においつわりで犬のように微かなにおいにも反応してしまいます😢
けこさん悪阻が軽くて良かったです♪
でも耳鳴り大変ですね😣🌀
検診1ヶ月だったら、だいぶ👶おっきくなってますね✨
楽しみですね♥️😄♥️
けこさんo(≧∇≦)o- 9月24日

ゆ。
受付で取り扱ってる葉酸があったのでサンプルは頂きましたがそれ以外は何も言われてないです
-
こみゅ
そういうものなんですね😅
サプリに限らず日常過ごすうえで気を付けたほーがいいこととか少しくらい教えてもらえるかな?とか思ってたので💦
全くなにもで不安に感じてましたが少し安心?しました(;^∀^)- 9月23日

まあ
特になかったですね
知りたいことがあれば質問してました〜
-
こみゅ
そうなんですね💦
やっぱり自分で調べなきゃですね😁💧- 9月23日

みっきー
初期はとくにアドバイスとかはないです!
わからないこととか、知りたいことは自分から聞いてました😊
いつも診察の最後に、なんかありますか?ってきかれたのと、
次の予約するときに助産師さんと予約の時間決めるシステムで、そのときに聞いたりもしてました🙆
里帰りしましたが、後期はアドバイスたくさんでした!
-
こみゅ
ありがとうございます😢✨
ちなみに、いつ頃、里帰りされましたか?
わたしは実家が遠いので早く🏥決めて早めに、その🏥お世話になりたいと思っているんですが安定期になったら大丈夫なのかな?と‥💦- 9月23日
-
みっきー
里帰りしたのは33週くらいで、34週に里帰り先の病院に行きました!
32週まで、自宅近くの病院で受診してました!
病院変えるのは、いつでも大丈夫だと思いますよー🙆✨
里帰り受け入れてくれる病院は、
大体35週までに受診してくださいって感じだとおもうので、それまでに行けば早くても良いと思います\(^o^)/
移動距離、移動手段の問題もありますもんね💦
今の病院の先生に相談したら、きっといつ頃が良いとか、教えてくれるとおもいます♡- 9月23日
-
こみゅ
ありがとうございます😭✨
まだまだ落ち着かないことばかりで💦
実家のほうがラクできるのは間違いないんですけど旦那さんがいてくれたほーが頑張れる気がして😄💦
今🏥今週には決めて来てください!と言われてるので、よくよく考えたいと思います😢🌀- 9月23日
-
みっきー
わかります😭私も9週までに決めなきゃいけなくてすごい悩みました💦
私の場合は、車で2時間くらいの距離なので出産には間に合ったんですが…飛行機とかですか??
今の病院は、分娩制限してるから、早めに決めなきゃいけないって感じなんですか?😊- 9月23日
-
こみゅ
わたしの実家は🚗9時間‥✈️2時間かかります😢
みっきーさんは9週までだったんですね🌀
わたしは初診のとき『来週くるときに決めて来てください』って言われて💦
🏥よってなのか、だいぶ違いますね(;^ω^)- 9月23日
-
みっきー
それは究極の選択ですね😭💦
飛行機だったら、何週までに乗った方が良いとかありますよねきっと!
とりあえず形だけ、病院の名前書いておくのはどうですかね??
分娩制限してるところだったら、早く予約しなきゃいけないけど、
分娩制限してないところだったら、焦って決めなくても大丈夫ですよ✨
私は、里帰り先の病院確認されたのは最初に決めたときと、最後の検診で紹介状書くときだけでしたよー🙆
私は、もう病院って変えれないんですか?って助産師さんに聞いたら、大丈夫だよ〜病院変わったら教えてねって言われました🙆
分娩制限してない病院を探してゆっくり決めるのも良いかなって思いました😊👍- 9月23日
-
こみゅ
本当に親切に、ありがとうございます😭✨
こんな良くしてもらって感謝しかないです(´;д;`)💓
あのぅ‥
ちなみに分娩する🏥は自分で予約とかとるんですかね?
質問ばかりで、すみません💦- 9月23日
-
みっきー
全然ですよー😊私もすごい悩んだので💦
そうです✨自分で予約します(^^)
ホームページ調べたり、友達に聞いたりして決めましたよ😁
ホームページに、分娩制限してるしてない、書いてますよ♡- 9月23日
-
こみゅ
やっと少し理解できてホッとしました😌✨
ありがとうございます(*´∀人)💕
もう時間がないですが🏥調べq(*・ω・*)p- 9月23日

😋
そんなもんですよ😂
私も最初そう思って不安になりました!(笑)
なんでなにも教えてくれないんだろう!?
ここ大丈夫なのかな!?って思ってました(笑)
-
こみゅ
まったく、おなじです!笑
すっっっごく気持ち軽くなりましたし笑えました!!😂
ありがとうございます😂💕- 9月23日
こみゅ
そうなんですね!
ちょっぴり安心?しました(;^ω^)
ありがとうございます🌱