
コメント

なつ
熱はありますか?
胸の痛みや赤みはひどいですか?
時間外診療とかとにかく病院行って、解熱鎮痛剤と抗生物質をもらった方が身体がらくになります。
授乳は痛くてもしっかりして、とにかく飲んでもらいましょう。
痛みがひいてきたら少しずつほぐして乳管を開きながら、赤ちゃんにすってもらってください。
痛いときは、炎症が起きてるのでほぐすのは無理にやらないほうがいいです。
私も4日前から乳腺炎と戦ってます。
寒気と頭痛がすごかったですが、今はだいぶよくなりました。
お大事になさってくださいね!

なつ
日月火曜日分薬をもらって様子をみて、火曜日に産婦人科にいければ診察してもらうのが1番いいかと思われます。
身体がだるかったり、節々痛みだしたりすると子育てもしんどくなるので早く快方にむかうことお祈り致します。
♡6希mama♡
コメントありがとうございます!
微熱程度ですが頭ズキズキしてボーッとします|ω・`)
触れるだけで痛くて多少赤みだしています!
産婦人科ですよね?
日曜日にやってるのは救急しかなく(´:ω:`)
なつさんも今乳腺炎なんですね(T_T)
母乳外来に行かなくても薬だけで良くなってますか?
なつ
専門は産婦人科と外科らしいですが、急に予約もとれないのでとびこみで近所の内科に行きました。
電話して診てもらえるか聞いたところ、専門外でよければと言われたので💦
母乳外来いかなくてもよくなってきてます。自分で痛みの様子をみながらマッサージしてしぼってみたり、しこりの部分をよせながら吸わせたり。
いっきにはしこりはとれませんが日に日に快方にむかってます!
微熱もですが、頭痛はきついですよね。
救急や休日診療のようなところでも3日分くらいの薬はだしてもらえると思うのでまずは体調回復のためにも早目に薬を飲んだほうがいいと思います。
私はもらった薬を飲んでも時間を気にせず授乳していいといわれました。