
コメント

ママリ
5:00 たまに授乳
8:45 朝食
10:00 保育園で午前おやつ
11:00 保育園で昼食
15:00 保育園で午後おやつ
17:45 たまに授乳
18:00 夕食前のグズ対策おやつ
18:30 夕食
20:30 ガッツリ授乳(めっちゃ飲む)
3:00 たまに授乳
です🐷
白米は1y1mから大人と同じ硬さですが、基本、何か混ぜてグチョっとさせてます笑
最近は頻繁に何かしら食べており、量も友人からは「3歳児並み」と言われてるのですが、1歳以降体重が増えてません💦

るるmama
保育園にはいってませんが、、
7時半 起床
8時半 朝ごはん
11時 朝寝
13時 お昼ご飯
14時 昼寝
15時半 おやつ
19時 夜ご飯
21時 ミルク
21時半 就寝
です!!
お米は大人と同じ硬さでたべてます
-
tomo
ありがとうございます!
もう大人と同じ固さいけるんですね!
わたしもチャレンジしてみます☺️
「手づかみの練習におにぎり」という記事を読んで、うちの子が普段食べてる米じゃ握れないな〜と思ってたところでした😅笑- 9月23日

ひぃちゃん
7時朝食
11時半昼食
15時ごろおやつ
18時夕飯
19時半就寝
って感じです。
おやつはお昼寝から起きたらなので、前後することもあります!
白米は大人より少し柔らかめ程度の固さにしていますよ😆
-
tomo
ありがとうございます!
うちも大人と同じくらいにチャレンジしてみます😊- 9月23日

m.y
6:45 起床
7:00 朝ご飯
10:00 午前寝
12:00 お昼ご飯
16:00 午後寝
18:00 夕ご飯
20:30 就寝
9ヶ月で卒乳し、ご飯をしっかり食べるんでおやつは基本的にあげていません😊
フォロミは夜寝る前だけあげてましたが最近やめました!
お米はBFのお米は柔らかすぎて拒否のため、11ヵ月頃から大人と同じ固さのものを一緒に食べてます!
-
tomo
ありがとうございます!
ごはんとごはんの間でお腹減ってグズったりとかもないって事ですよね!!
そんなにしっかり食べてくれるなんて羨ましいです♡- 9月23日

ゆき
5〜6時 授乳
8時半 朝ご飯
11時 おやつ
12時 授乳お昼寝
13時半お昼ご飯
16時 おやつ
17時 授乳午後寝
18時半夜ご飯
21時 授乳
22時 就寝
保育園行ってないので時間はその日により変わります。
白米は柔らかいと嫌がるので大人と同じかたさです。
1回200〜300g食べるものの授乳回数日中5〜6回で減らず
昨日からおやつ(おにぎりや蒸しパン)あげてます。
うちは白米(具無し塩なしおにぎりやふりかけご飯)大好きで
ベビーフードのご飯は柔らかいからか嫌がるので
スープ飲ませながら食べさせてます。
-
tomo
ありがとうございます!
うちはそんなに食べれてないけど、保育園行き始めて強制的に昼間の授乳なくなっちゃいました😅💦
わたしも明日から大人と同じ固さチャレンジしてみる予定です✨- 9月23日

パイナップル
5時 起床
6時 朝ごはん
8時〜9時半 朝寝
11時 お昼ご飯
12時〜14時 お昼寝
17時 夜ご飯
19時 就寝
ミルクは卒業しています😊
牛乳は飲んでくれないので
コーンフレークに牛乳かけたり
シチューにしたり工夫してます🥛
あとは1歳チーズあげたりカルシウムとれるようにしてます😊
朝寝終わったあとと
昼寝終わったあとに、おやつあげてます!
お米は軟飯で、ほぼ大人に近いです。
大人のご飯をすこし柔らかくしたかんじですね😊
-
tomo
ありがとうございます!
うちの子は今日牛乳デビューでした🥛
シチューとかって、大人と同じルウ使ってますか??
子供用の調味料で作ってますか??- 9月23日
-
パイナップル
シチューは星の王子様使ってます!
最初水で野菜煮込んで、柔らかくなったら牛乳とシチューの粉末いれてます😊! 水より牛乳の割合多めになるようにしてます😊 そして小分けにフリージングしてます!- 9月23日
-
tomo
ありがとうございます!
カレーのイメージでしたが、シチューもあるんですね😊
さっそく探してみます✨- 9月23日

はるちぁん
うちも保育園行ってるので4食です😅
6〜7時、寝起き欲しがれば授乳
7時半、朝食
10時半〜、ミルク100昼食
14時半〜、ミルク100軽食
18時、帰宅欲しがれば授乳
18時半、夕食
20時半、お風呂上がりのミルク200
夜間欲しがるだけ授乳
です😊
白米は大人と同じものを冷凍して、お湯でちょっとふやかしてあげてますが、大人が食べてるのを欲しがるのでそのままあげたりしてます😜💡
でも私たちは硬めのご飯が好きなので、ちょこっとにしてます😅
-
tomo
ありがとうございます!
おやつの時間に軽食食べると、4回になりますよね☺️
うちの子は帰宅時いつもお腹減ってたので、お願いして軽くないガッツリ食事をお願いしてます😅笑- 9月24日

ちはる
6時半 授乳
八時 朝ごはん
9時 授乳
12時半 昼ごはん
二時半 授乳
三時 シリアルやパンやせんべい
6時 夜ご飯
9時半 ミルク80 授乳
ごはんは普通だと食べなかったです!
おっぱいはどれくらい出てるかわからないです!
-
tomo
ありがとうございます!
おっぱいうちの子も飲んでますが、もうわからないですよね😅- 9月24日

しゅか
6:30 朝食(家)
8:30 午前おやつ(保育園)
10:30 昼食(保育園)
11:00-13:30頃 昼寝
14:30 午後おやつ(保育園)
16:00 夕おやつ(保育園)
19:00 夕食(家)
20:30 授乳→就寝
家で朝食夕食、
園で昼食とおやつ3回もらってます💦
ご飯は大人のを少しだけ軟らかくしたものを与えています😃
卒乳はあと一歩、、夜寝る前にはどうしてもまだ必要みたいです😢
-
tomo
ありがとうございます!
おやつが3回もあるんですね☺️
うちの子も寝る前はまだ授乳してます☺️☺️- 9月24日

はなさかにゃんこ
6時半から7時 朝食
11時 保育園昼食
15時 保育園でミルク200(再来月からおやつ&牛乳の予定)
17時半 夕食
19時 入浴後のミルク200
20時就寝
ご飯は軟飯です。
-
tomo
ありがとうございます!
保育園ではまだおやつ食べてないんですね☺️
うちの子もおやつはほとんどあげないでもらってて、今はおやつの時間は一食分ごはんにしてもらってます🍴- 9月24日
ママリ
どうでもよい誤字ですか、朝食は7:30の誤りでした💦
tomo
ありがとうございます!
たくさん食べてくれて羨ましいです♡
うちも一度大人と同じ固さチャレンジしてみようかと思います☺️
ママリ
1才0ヶ月の頃は1日100gしか食べませんでした!一食じゃなくて一日 笑
お米はお粥より大人並みの方が好きとか、色々あると思うので気長に工夫すると良いと思います🌟