![リナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
精液検査結果が悪く、夫の精子の状態に心配。再検査前に改善方法を知りたい。同じ経験をした方の体験談も聞きたいです。
ショックです。
今日、精液検査の結果を聞きに行ったのですが、写真に記載の結果となりました。
精子は約3ヶ月前に作られ、その時の状態(ストレス等)に左右されると聞きました。
確かに、今から3ヶ月ほど前は、夫は仕事のストレスがひどく、それが影響しているのかも、と思いますが、絶望してしまうほど結果が悪かったです…
SMIが0、直進運動精子の割合が0パーセント…
1ヶ月後に再検査しますが、サプリメントとか、食事とか、精子の量・質の向上に良いものがあれば、教えていただきたいです😭
また、同じように旦那さんの結果が悪かったけど、再検査したら普通の値だったよ、等の体験談も聞かせてもらえるとうれしいです😭✨
- リナ
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
うちも男性不妊だったのでショックな気持ちとてもわかります(>_<)
サプリはマカと亜鉛、
食事は納豆、レバー、かつお節、緑黄色野菜を意識して出してました。
それと、排卵時期にはリポビタンDスーパー(^^)
あとは一緒にウォーキングやバッティングセンターに行って運動不足を解消したりしました。
精液検査は本当に日によるみたいで、うちは顕微授精レベルが続いたと思えばいきなり正常値になったり、次にはまた顕微授精レベルに落ちたり…の繰り返しでした😭
1ヶ月後いい結果が出ますように😌
![ともも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともも
私の主人も、男性不妊の精索静脈瘤でした。
そう聞かされた時は、私もかなりショックで、クリニックで大泣きしました。
ですが、手術で改善する(必ずしもではないが…)と言われて 、今年の2月に手術を受けてもらいました。
その3ヶ月後の再検査では、自然妊娠可能と言われるまでに回復し、精子の数も増えていました🙂
未だ授かれていませんが、市販のDHCの亜鉛とコエンザイムQ10、クリニックで処方された漢方薬の補中益気湯と、精子の数を増やすカリジノゲナーゼ錠を毎日飲んでもらっていますよ✨
あとは、夫婦揃って鍼灸院に通っています🙂
-
リナ
コメントありがとうございます!
まさかの男性不妊で、まだ落ち込んでいます…
手術して改善されたのですね😊よかったです!
旦那は不妊治療には協力的ですが、なかなか薬とか漢方を飲んでくれないので、そこが悩みです…
お互い早く授かれるといいですね🌸- 9月23日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちは、検査の結果、良くもなく悪くもなく…普通と言われました。
先生には、トマトジュースをすすめられました!
生のトマトではなく、加熱処理したものがいいそうです。ケチャップとかトマトソースとか。
男性不妊に効果あるみたいです!
トマトジュース、苦手でなければ是非!
-
リナ
コメントありがとうございます!
トマトジュースがいいのですね🙄さっそく今日買ってきます!✨- 9月23日
リナ
コメントありがとうございます!
サプリと食事、参考にさせていただきます😊✨
バッティングセンターいいですね!
次の検査結果、正直怖いですが、夫と一緒に頑張ります!