![ぶんぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふゆふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふゆふゆ
無いわけではないですが、めちゃくちゃたくさんいるッて話はあまり聞いたことはありません。あと住んでる地域によるかもです。
![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai
先月上の子が入れましたが山本らへんの地区は激戦区で1年は入れないかもと役所で言われました😢下の子はまだ入れてないのでどうしようか考え中です(;_;)
-
ぶんぶん
まさに山本らへんの地区でした😂a-chanさんはお仕事中下のお子さんはどうしてらっしゃいますか?
- 9月23日
![コタコタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コタコタ
宝塚は、住んでる場所によって違うかと思います💦山本、中山寺あたりは激戦区です😞ちなみに、私は一人目を0歳児クラスから入れて2歳差で二人目を出産しましたが、兄弟枠とかもあり一人目保育園に入ってるとかなり強いです。
二人目を産んでからとなると、1歳児クラスか2歳児クラスなどから…上の子が保育園に入るとなると夫婦フルタイムでも落ちてる方います😞
産まれてこられるお子さん2月なので、1歳児クラスからとなるので1歳児クラス、2歳児クラスほんとに枠が少ないので働くことを、少しでも考えてるのであれば保育園考えてた方がいいかと思います!
-
ぶんぶん
山本らへんに住んでます。激戦区なんですね~😢💦やっぱり2人同時入園は厳しそうですね😱💦色々甘く見てました(;_;)
1人目、0歳児での途中入園も枠はなさそうですかね、、😢?- 9月23日
-
コタコタ
私も山本付近に住んでいて、1人目が夏生まれだったので0歳児クラスで入れました。途中入園はほぼ無理だと思います💦定員いっぱいにだいたいどこも子供達いると市の方もいわれてました💦でも、市には入園希望というのは出してた方がいいと思いますよ!
結構兄弟で違う園に通ってる方かなりいます😭- 9月23日
![うまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うまる
私も宝塚ですが、保育園は2月出産なら4月入園なので産んですぐ手続きすれば0歳児クラスはいれるはずですよ!
ちなみに5月うまれで私は認可にはいれなかったので今指定保育所に入園して、認可にきまればそっちに移る予定です!
ぶんぶん
地域差が結構あるんですね💦私の地域は子ども多そうでどうなることやら、、😖
ありがとうございました。