
双子のミルク残しに悩んでいます。成長曲線は中間だが体重増加が心配。飲ませ方の体験談を聞きたいです。
先輩ママさん教えてください!(>_<;)
3ヶ月の双子(どちらも男の子)がミルクをよく残すようになりました!
完ミで1日トータルで700~800で、2ヶ月の時は900~1000。
どちらもゲップをさせたり体制変えたり乳首も変えたけどダメ。ミルクの温度を温かくしたりぬるめにしても、むせてしまったり途中で寝てしまったりべーっと乳首を舌で押し返してしまいます。。
成長曲線は真ん中くらいなのですが、最近保健師さんに体重あまり増えてないと言われました。
とても心配です。。。
こうしたら飲んでくれたなど、体験談を聞かせて頂けませんか?😭
よろしくお願いします!!
- さゆり(6歳, 6歳)
コメント

ママリ
満腹中枢が発達してきたんじゃないですかね?
3ヶ月になれば体重の増え方が緩やかになるのも普通のことですよ😊
それだけ飲んでいてグラフの真ん中なら問題ないです🙆♀️

退会ユーザー
うちの娘は、今生後5ヶ月ですが、3ヶ月〜4ヶ月前半くらいミルクの飲みが悪く悩んでました😓
でも、4ヶ月後半で寝返りしだして体をよく動かすようになってからは、お腹が空くのか、よく飲むようになりましたよ!
さゆり
そうなんですね!問題ないのですね✨
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))