
コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!
その投稿でそんな風には思わないですけどはまさんに何があったのかなーってこの投稿で思いました(^-^;)

♡♡
自分達もそう思ってたので何も言えません。
これから知るんだしいいじゃないですかw
お子さんによっても違いますし
自分が大変だから向こうも大変とは
限らないですよ!
-
ちゃん
そうですね、、出直します
- 9月22日

退会ユーザー
別になめてないと思いますよ😅
私だって息子を妊娠した時は育児がこんなに大変なの全然知らなかったし、3人で頑張ろうって思ってましたよ!
-
ちゃん
そうですね😓失礼しました、、、。
- 9月22日
-
退会ユーザー
はまさんきっと疲れてるんでしょうね。
はまさんとはちょっと違いますが、保育園見学の時に騒いでる息子(抱っこすると泣く、下ろすと走り回る)と私を睨んできたママさんがいて、そのママさんのお子さんは寝返りするかしないくらいで「あなたそうやってうざそうに睨んでるけど、1歳児の大変さ知らないだけでしょ。あなたの子もいつかこうなるよ」って思ったことありますよ😂- 9月22日
-
ちゃん
疲れの取り方忘れました、、。そうなのですね、似た感じですかね😫🌧
- 9月22日
-
退会ユーザー
育児で疲れてるのか、旦那さんとのことで疲れてるのか分からないですが、もし近くに友達がいるなら会ってみるといいですよ☺️
育児してるとほぼ24時間言葉の通じない子供だけと接することになるので、たまには楽しく誰かとおしゃべりしたほうがいいです✨
あとはママリに愚痴吐いたり、誰かに聞いてほしかったら「誰か聞いてください」って書くと話聞いてくれる人コメントしてくれます😌
似た感じですね~😩😩
説明中にうるさくしちゃたのも本当申し訳ないと思ってますが、睨むことはないだろーって思っちゃいましたね😂
別に放ったらかしてるわけじゃないんだから...
放ったらかしたら床に寝かしてるその人の子踏みつけちゃうと思って、抱っこしたりそっちの方行かないようにセーブしてたんだけどなぁって😅
抱っこしたらギャー、セーブしたらギャー、ちょっと歩かせるとニコニコって(笑)
まあこういう苦労もいつか分かる日が来るでしょうね😋- 9月22日
-
ちゃん
友達と会う気にもなれなくて😭よく睨めましたねすごい、、笑。落ち着きなくたって、元気でいい!って思います😳そうですね、私にも☺️💡
- 9月22日
-
退会ユーザー
そうなんですね😭😭
私も息子がそのくらいの時は外に出るの嫌でしたが...😂
オムツ、ミルクで荷物重たくて😂
同じママなのにびっくりですよ😱笑
私がその人より10くらい若かったので、しつけがなってないって思われたんですかね。
私もそう思います☺️
むしろこの年で場の空気読んだり、ずっと静かにしてるほうが心配になります😵💦
これから徐々にママになっていきますし、温かく見守ってあげましょ😆✨- 9月22日
-
ちゃん
返信下の方にしてしまいました😓お話しできてよかったです☺️
- 9月22日
-
退会ユーザー
着替えさせるのにもひと苦労ですよね😩
サイレントベビーって言葉もあるので、意思表示等がないと虐待も疑われてしまいますよね💦
私も広い心を持たないと😳💦
私もお話出来てよかったです😆✨- 9月22日

退会ユーザー
えーなんでそんなひねくれた
考え方になっちゃうんですか😭
-
ちゃん
なんででしょう、、😭
- 9月22日
-
退会ユーザー
皆さんへの返信見る限り
疲れてらっしゃるのかな?と
感じました!
はーちゃんままさんが
息抜きできる時間とれればいいのですが😭
育児ってほんと疲れるのは
事実ですからね😭- 9月22日

yu_mama
そりゃあ結婚したばかりじゃ育児のイロハはまだ分かりませんよ💦今は幸せいっぱいなんですから暖かい心で見守りましょうよ😓
-
ちゃん
そうですね😓意味わからんこと言って失礼しました、、
- 9月22日

mama
私も子供ができたときは3人で頑張ろうと思いましたし、今も育児しんどいとき、3人で頑張ろうと夫とも話しますよ🙌💓
-
ちゃん
しんどくてもなにも話せてません、、幸せそうで羨ましいです、失礼しました😓
- 9月22日
-
mama
大丈夫ですか?😢産まれてからこんな大変だなんて!と思うことがいっぱいですよね😣しんどいときはママリで吐き出しましょう!!
- 9月22日
-
ちゃん
そうですねっ。優しいお言葉有難うございます😭
- 9月22日

COCORO
現実になればまた変わるかもですよ!
幸せでいーと思います!
はまさん 育児疲れですか??
周りの芝生はよく見えますからね!!
-
ちゃん
疲れているのかな?失礼しました、、
- 9月22日

♡じゃじゃ丸♡
別になめてるわけじゃないですし、これから先どんな事あるかも未知の世界。どうせわかんない事なら幸せな事を想像するはず…
大変でも3人で乗り越えていこうねって決意とも取れると思いますよ!
逆に結婚&妊娠報告の投稿で、不安や悲観的なの書いてあったら、大丈夫か?ってなりますよ꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑笑
-
ちゃん
そうですね。失礼しました😓
- 9月22日

退会ユーザー
ん…??
どこで育児なめてると思うのか分かりません😂だったら世の中のみんな育児なめてることになりますよー😂

sss
これから予想外の現実を知る夫婦もいれば夢で描いていたような現実の夫婦も居ると思います(´・ω・`)💗
人それぞれだと思いますよ!育児をなめてるとは全く思ってないと思います!
実際育児はしてみないとわからない事もたくさんあるだろうし、大変や楽しいやつらいは人それぞれの感じ方があると思いますよ😌🙌🏼
-
ちゃん
そうですね😓ひねくれてました。
- 9月22日

△
幸せいっぱいでこちらも嬉しくなる投稿ですよ。
よく書かれる定型文ですよね。
とりあえず、甘い物食べて落ち着きましょ。
-
ちゃん
そうですね落ち着きます、食べてます。失礼しました。
- 9月22日

a
私は18のときデキ婚しました。
完全に3人で頑張ろうねって言ってた部類の人間です。
でも、幸せばかりだと思って発言してたわけじゃないので、
全部ひっくるめて頑張ろうってことじゃないかな?と思いますよ😌
結婚も妊娠もしてなくて早く子供ほしーと言ってる同年代見るとやってみろよ。とは思いますが😅
育児ってそんなに大変なことばかりでもないですしこれからもっと楽しくなるはずです☺️
たまには思い切り発散してリセットするのも大切ですよ😌
-
ちゃん
そうなのですね🌱私もデキ婚ですが頑張ろうねって前向きにはなれず不安しかないなか産みました。それ思います、そんな簡単に言わないでって思います😓そうですね👍🌻
- 9月22日
-
a
でも私の場合はじめが前向きすぎたからか不安があったり相談したいとき周りになかなか言えず結局自分の中で解決してしまうので最近になって困ってます😅
気持ちわかります!
一見キラキラして見えるようですしそんなことないよ。って思ってます😅
お互い気楽にがんばりましょ😌- 9月22日
-
ちゃん
見えない苦労があるのですね😭🌱分かります。きっと気付いて欲しいんですよね自分の大変さ、って自分で思います。はい、無理しない程度に☺️
- 9月22日

退会ユーザー
幸せを思い描いたっていいじゃないですか😂育児が大変だったら幸せじゃないんですか…?育児なんてみんな始めてみないとわからないことたくさんですよ(^_^)!
-
ちゃん
私自身、幸せ?と聞かれると即答できないのでこうおもってしまうのだと思います。そうですね失礼しました😓
- 9月22日

ちゃん
やっぱりそうですよね、準備から何もかも嫌で😅
そうなんですね🌧静かだと小さいながらになにかストレスが溜まっていそうな😓そうですね、広い心で☺️💡
yu_mama
横入りごめんなさい💦
それは私も思いました😓