※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

出産後の育児が心配です。母親が1〜2週間住み込みで手伝ってくれるけど、その後は一人で大丈夫か不安です。旦那は週3で24時間勤務。一人になる時間が多いです。

出産のことで不安があります。
両親は離婚して母は高速2時間のとこ、父はあたしの家の近くに住んでます。
出産して退院してからお母さんが1週間か長くて2週間住み込みで来てくれるんですが、そのあとの育児をできるか心配です。
旦那は週3くらいで24時間勤務があります。一人になる時間も多いです。一人でも大丈夫だと思いますか?

コメント

h.mama❥

大丈夫かどうかは
産後すぐわかりますよ。
母になったんですから
やるしかないです。
どうするもこうするも
悩む暇なくお世話の日々ですよ😽

大丈夫です❥
案外やっていけるものですよ👶🏻
母は強しです。
妊娠中はほとんど
やっていけるのか悩んでましたが
やっていくしかない。って
産後すぐわかります☺️

  • もも

    もも

    そうですよね!
    やるしかないですよね💡
    頑張ります!!

    • 9月22日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    まだ先のことは考えずに
    まずは問題なく妊娠生活を
    送ることが一番ですよ❥

    • 9月22日
🔰はじめてのママリ🔰

大変ですが、一人でするしかないなら覚悟を決めて、お母様がいらっしゃる間に慣れていくしかないかと。。

  • もも

    もも

    そうですね!頑張らないといけないですね✨

    • 9月22日
たら

私の両親も離婚しており父親とは連絡とっていません。母が産後来てくれるようですが仕事してるので毎日は無理だし日帰りみたいな感じだと思います💦
義両親とか他に頼れる方がいるなら頼って、(私は気使うので極力頼らない予定ですが😅)買い物とか1人で大変なことはネットスーパーや宅食の下調べしとくとかしといた方がいいと思います!あとは1人でもどうにかするしかないかなって思ってます💡やってみないとわからないしお互い頑張りましょう✨

  • もも

    もも

    家が近いんですか?
    近かったら安心ですね✨
    旦那のお母さんは気使っちゃいますよね😭買い物は旦那に頼めばなんとかなるかなって思ってます💦

    • 9月22日
  • たら

    たら

    実家はまあまあの遠さ😱電車で2時間とかですかね💦
    そうなんです!義母も良心的ですがこっちが勝手に気使ってストレスになりそうで😂笑
    私も買い物は旦那にたよる予定です😄旦那さん仕事で不在になるとはいえ協力的だと精神的に少しは安心できそうです✨

    • 9月22日
ゆまま

私も初めての出産のとき里帰りもせず旦那の帰りも遅かったのでほぼ毎日1人で育児していました!
が!結構なんとかやっていけました😙
子供が寝たら一緒に寝たり、ご飯作ったり、☺️
たまに泣かせたまま
も少し待ってね〜っと様子を見ながら家事やったり💦💦
泣くのも肺を強くさせることだからって周りの人に言われ、そう言い聞かせて申し訳ないながらやってました😅💦

  • もも

    もも

    やっていけるもんですね😳
    お風呂とかはどうしてましたか?赤ちゃん気にしながらお風呂はいらないといけないですよね💦
    うちはアパートなので泣き声はご近所迷惑になるかなーって思ってそこも悩みどころです😭

    • 9月22日
  • ゆまま

    ゆまま

    お風呂は生後1ヶ月までは沐浴なので赤ちゃんは昼頃入れて自分は赤ちゃんが寝ている間にパパッと入ってました!
    産まれてすぐの頃は寝てばかりなので中々起きなかったですよ!
    生後1ヶ月からは赤ちゃんを下着姿にし、ブランケットでくるんでお風呂前で待っててもらい、ドアを少し開けたまま自分を先に洗い、そして一緒に入って洗ってました☺️

    • 9月22日
  • もも

    もも

    旦那がいるときは17時半には帰ってくるのでそれから沐浴でもいいですよね💦乳児期の頃は睡眠時間の方が多かったですね!忘れてました😂
    旦那も夜勤減らしてもらったりサポートするよって言ってくれてるので頑張ろうと思います!!

    • 9月22日
  • ゆまま

    ゆまま

    応援してます☺️💕
    私もこれから年子の赤ちゃんが生まれるので頑張ります🤣🤣

    • 9月22日
  • もも

    もも

    ありがとうございます♡
    お互い頑張りましょう❣️

    • 9月23日