
コメント

みきたんたん
実家宮城です!
北か南かでも結構違いますが、雪が結構降る地域なんですかね?
仙台近辺は言うほど雪はドカッと振らずそこまで極寒ではないですが、場所によってはすごく降ります。
でも基本暖房、コタツだけで余裕で過ごせます♡
一石二鳥で私はヒーターの熱をダクト?(コタツに入れる太い筒みたいなやつ)を入れてコタツもノー電源、部屋も暖かくと言う感じで過ごしてましたよ✨
赤ちゃんいるなら加湿器もあったほうがいいですね!
みきたんたん
実家宮城です!
北か南かでも結構違いますが、雪が結構降る地域なんですかね?
仙台近辺は言うほど雪はドカッと振らずそこまで極寒ではないですが、場所によってはすごく降ります。
でも基本暖房、コタツだけで余裕で過ごせます♡
一石二鳥で私はヒーターの熱をダクト?(コタツに入れる太い筒みたいなやつ)を入れてコタツもノー電源、部屋も暖かくと言う感じで過ごしてましたよ✨
赤ちゃんいるなら加湿器もあったほうがいいですね!
「雑談・つぶやき」に関する質問
グチです😔 うちは四年保育で一年早く入園したのに他のママ誰一人と仲良くなれなかった なのに年少入園でプレでできたっぽいママ友グループのボスっぽい金髪ママが、四年保育からいる目立ってるギャルママに積極的に絡み…
初めてのお店にネイルきたけど、時間過ぎてるんですが。。。何も言われないしまだまだ前の人やってる感じする💦いつ終わるの? 後から来た新規のお客さんは待たずに始まった😔わたし先にやらせてよ😔😔😔😔😔コースも同じやない…
自宅保育。憧れていた娘とガーデニング、お菓子作りを少しずつ実行しているが、土は花壇以外にまかれ、石や種やクッキー生地は食べようとし、水やりは1箇所にまき水溜まりを作る。この子がどんなふうに成長するのか楽しみ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ママリ
返信ありがとうございます😊
仙台なので、雪はそこまでなんですね!今まで雪とは無縁の生活だったので見たことなくて😭
コタツ購入を検討していて
あった方がよさそうですかね!
ダクトというものを知らないので調べてみます!!いい情報をありがとうございます(^^)
みきたんたん
仙台なんですね!仙台いいところですよ〜👍昔働いてたしよく遊びにも行ってました✨
たしかに宮崎からしたから同じ“宮”が着くけど気候はえらい違いですもんね🤣
エアコンやヒーターでテーブルにソファーって生活の人も多いでしょうけども、私は自分がコタツが大好きなのと、コタツプラスローソファー(座布団位の厚みで低い感じ)でぬくぬくだし、なにより赤ちゃんが寝付いたらポンてそこに寝かせられるのでコタツ推しです笑
これからあとは寒くなるかもしれませんが、風邪ひかないように体調気をつけて下さいね✨
あ、ちなみに早々昨日コタツ出した写真です←早い
ママリ
コタツ出すのはやっ🙄!!!笑
でも写真見たら私もそのコタツの空間欲しくなりました笑
エアコンだと乾燥も余計しますもんね💦私もコタツ派です💓
みきたんたん
早いですよね笑しかも今神奈川に住んでるのに…w地元の友達にラインしたらバカじゃないのって言われた🤣🤣
コタツは恐ろしいくらい電気代安いしいいです♡
あとは宮崎ではあまり経験ないかもですが、エアコンやヒーターで窓の結露半端ないので結露防止のフィルム?紙?みたいのもいずれ買わないとかもしれません💦
ママリ
多分神奈川でコタツナンバーワンだと思いますよ😂👏
結露フィルム...🗒✍️
買っておきます‼︎
みきたんたん
ですよねwww
今年は去年よりさらに寒いとかで…
去年神奈川でも25センチとか積もったくらいなんで、異常気象なので読めませんよね💦
あと、ニトリなり仙台のデパート系とか行くと、冬の過ごし方的な感じでディスプレイされてるのでそれを参考にすると間違いないかもしれません😊👌