

みは
手押し車にもなる車みたいなの買いました。
テーブルの玩具なくても、その辺にあるものにつかまってましたよー。
ひっくり返ったりもしなかったので、特にガードみたいなのも買いませんでした。

lulu
床一面にジョイントマット敷いてテーブルの角にガード買いました(´◇`)
ベビーヘルメットは買いませんでした🤔

にゃっき
テーブルとかにはぶつけても痛くない様にクッションテープも貼ってました!
おもちゃはなくても、その辺の物を手に取って遊んでたりしますよ!
あとは離れてる時につかまり立ちされると怖いので歩行器乗せてました!

AAA
背負えるタイプのごっつん防止クッション買いましたがあまり使わず放置してます(笑)
子供を自由に遊ばせるスペースにはジョイントマットを敷いたり厚みのあるラグを敷いてます☺️
つかまり立ちしてから買ったおもちゃは↓これです😄
早めのクリスマス&誕生日プレゼントです(笑)

Mon
7ヶ月でつかまり立ちしてしまったので、まずは部屋を片付けてなるべくつかまり立ちしないようにしました!
子育てひろばで、つかまり立ちが早くてどうしたら?と聞いたら、今は早いから、ハイハイするために部屋を片付けると良いよと言われて♡
ヘルメットは使わなくてもほとんど転びませんでしたし、つかまり立ちで遊ぶおもちゃ?は必要無かったですよ♡
8ヶ月につかまらず一人で立ってしまったので、更に部屋を片付けて、ハイハイさせてました笑

ハッピーママ
皆さんありがとうございます😊
参考にさせていただきます。
コメント