※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくみん(´-ω-`)
子育て・グッズ

赤ちゃんにお薬を飲ませる方法について教えてください。

みなさんは赤ちゃんにお薬をあげるときどのように飲ませますか?
シロップをスプーンやスポイトで揚げていますが、スプーンは機嫌が良いと飲みますが途中気がついて嫌がります…スポイトはすぐ薬とわかるのか嫌がります💦

何かオススメな飲ませ方があれば教えていただきたいです!

粉薬はお薬飲めたねを使いますがよく下痢します…

コメント

ききょ

哺乳瓶で飲んでくれるなら、哺乳瓶と咥えるゴムの口?をはずしてから、口の方に薬を入れておいて、そのままくわえさせ飲ましてます(^o^)/
ミルクと思って普通に飲んでくれます!
飲んだあと、あれ?って顔しますが、毎回だまされてます(笑)

  • いくみん(´-ω-`)

    いくみん(´-ω-`)

    回答ありがとうございます!
    私も最初はその方法で問題なく飲んでくれていたのですが(´;ω;`)最近すぐわかるらしく拒否られますorz結局夫が抑え私がスポイトで一気に…粉薬が今うまくのめなくて(T-T)痰が絡むのでお薬飲めたねは嫌みたいです…

    • 12月25日
ゆんちっち

下の息子は2ヶ月から耳鼻科に通い薬を飲んでました(^^;;
始めはスポイトであげてましたが洗うのも面倒だしとだんだんズボラになり今では小さいコップにごく少量の水を見れ、薬をといてそのままちゃっと口に流し込んじゃってます(^^;;
本当に薬が嫌いな子はヨーグルトとかに混ぜて飲ませてるって子もいましたが薬によってはダメなものもあるかもなので病院に相談してみてもいいかもですね(^^)

  • いくみん(´-ω-`)

    いくみん(´-ω-`)

    耳鼻科通い私もです( 。゚Д゚。)スポイト洗うのめんどくさいですよねー;;最近すぐ哺乳瓶以外は薬だとおもうみたいで…今回の抗生物質はヨーグルトに入れると大人でも気持ち悪いくらい苦いみたいです(´;ω;`)

    • 12月26日
R/mam

ごく少量の水で練って、口の内側に指で塗ったりします😊
吐き出さないように、うちは母乳だったので、すぐ母乳で流しのみさせたりしました(・・;)

なかなか飲まないし、知恵がついてくるので拒否が半端なく、困難ですよね😅

  • いくみん(´-ω-`)

    いくみん(´-ω-`)

    昨日から私も水で練ってみました!団子にしてゼリーにまぜたら飲んでくれました✨粉のままでぜりーは不味いようです(;´д`)

    6ヵ月くらいのときはなんなく飲めていたのに知恵が付くと一苦労ですね(´д`|||)

    • 12月26日