
コメント

あくるの
うちも頻回授乳で時間もバラバラでしたが、離乳食の量が増えてきたら授乳回数減ったし抱っこで寝るようにもなりました!
でも夜中はまだ1回くらい授乳してます。
昨日は抱っこで寝そうだったので授乳せずに頑張って寝かし付けたら2時間かかってしんどかったです😭
あくるの
うちも頻回授乳で時間もバラバラでしたが、離乳食の量が増えてきたら授乳回数減ったし抱っこで寝るようにもなりました!
でも夜中はまだ1回くらい授乳してます。
昨日は抱っこで寝そうだったので授乳せずに頑張って寝かし付けたら2時間かかってしんどかったです😭
「昼寝」に関する質問
義実家の愚痴です。 義実家はうちから車で4時間ほどかかります。 わたしたちが帰省する以外は孫に会いに来ようともしません。帰省するのは年に2回ほどです。わたしも会いたいわけではないのでいいんですが、いつもわたし…
4歳児 年中 今日は寝るのに2時間もかかりました 4歳ってそんな寝るの時間かかりますか? 昼寝なしで疲れてる時は10分とかで寝ますが 今日は最高記録2時間かかりました 部屋も暗く、いつもどーりですか 新生児かっ…
子どもの就寝時間が遅いことで旦那と喧嘩してしまいます。 子どもの就寝時間が22時から23時になってしまいます。 どれだけ昼寝を削ろうと、外で遊ばせようと寝る時間は変わりません。 そして娘はパパっ子のためいつでも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
3回食になるあたりで抱っこで寝るようになりましたか?
2時間は辛いですね😭
心が折れてあげてしまいそうです💦
あくるの
3回食にする前から抱っこで寝るようになりましたよー!
むしろ授乳で寝落ちしてくれなくなりました。
眠くて眠くてぐずってるのに授乳しても寝ない😭とかしょっちゅうです。
トントンだけで寝てくれるんですけど布団に寝かすと起きるを繰り返してたら2時間経ってました😑
ゆい
授乳で寝ないのも辛いですね😭
授乳で寝てくれるうちはまだ楽なんでしょうか😅
でもいつまでもおっぱいがあるわけではないし、難しいですよね😱