コメント
ぺこちゃん
2ヶ月だと、夜泣きじゃないじゃないんですかね🤔?
まだまだ日中の覚醒時間が短いし、昼夜の区別もはっきりついてないので、もう少しつきあってあげないとだと思います😫😫
うちもその頃は2時間続けて寝てくれればいい方でした・・・
寝てくれる子もいますけどね😅
羨ましいっていつも思ってました😅😅
うちは4ヶ月頃から4~5時間寝てくれるようになりました☺☺
まだまだキツイ時期ですが、頑張って下さい😣😣
ぺこちゃん
2ヶ月だと、夜泣きじゃないじゃないんですかね🤔?
まだまだ日中の覚醒時間が短いし、昼夜の区別もはっきりついてないので、もう少しつきあってあげないとだと思います😫😫
うちもその頃は2時間続けて寝てくれればいい方でした・・・
寝てくれる子もいますけどね😅
羨ましいっていつも思ってました😅😅
うちは4ヶ月頃から4~5時間寝てくれるようになりました☺☺
まだまだキツイ時期ですが、頑張って下さい😣😣
「添い乳」に関する質問
6ヶ月ベビーです。背中スイッチが凄くて寝かしつけに2〜3時間かかってたので最近は大人のベッドで添い乳して寝かせてました。 先程夫が寝る時に布団に入ったらちょうど娘が起きてギャン泣きしてたけど私は夫の弁当作った…
夜の寝かしつけですが、今まで授乳で寝落ち、もしくは添い乳でしか寝たことがほとんどないです。抱っこでは数えるほどです。 ふと卒乳したとき、これでは困るなと思い焦ってきました。 ここからどうやって授乳なしで寝か…
断乳3日目、夫と大喧嘩しました。精神的に弱っており、しょうもない事ですが消えてなくなりたい気持ちになっています。みなさんのご意見を聞かせて欲しいです。 11ヶ月の子がおり現在断乳中です。初日にギャン泣きしまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんず
最近日中起きてることが多くなってきました!そうすると夕方以降寝ると少し長めに寝てくれるようになりました!