![あゆ(^^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁ
口コミがいいかどうかは分かりませんが、千葉市緑区にあるみやけウィメンズクリニックさんに私は何年も前からお世話になっています。不妊外来、産科、婦人科やってますよ。私も元々婦人科に通っていて、妊活をするようになってから不妊外来に変えてもらいました。現在は妊娠7周目です(*´ω`*)
先生、看護師さん共に親身になって下さるので私としてはいいかなと思います!HPもあるので気になったら検索してみて下さい(^o^)
![あゆ(^^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ(^^)/
生理は予定日も一日前後するくらいで毎月きちんと来てます(^-^)
今日もアプリの予定日通りきました💦またリセットになってしまいました。諦めたときに妊娠したっていう話よく聞きます!
卵管造影検査って痛いんですね?!
費用はどれくらいしました?
うちの旦那もそんな感じです!タイミングに関しては気分になりますけど😅
みやけウィメンズクリニックは蘇我から乗り換えで鎌取駅になるんですけど駅からは遠いですか?
![さぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁ
生理が来てるのは安心ですね!血液検査でどこまで調べられるのかはわかりませんが、子宮内膜の方はどうでしょう?子宮内膜が薄くなると着床がしづらくなると医師が言っていました。
卵管造影検査は詰まってなければ痛くないと聞いていて、私は全く詰まってなかったのですが痛かったです(^_^;)
人によって違うとは思いますが。
費用は確か7000円ぐらいだった気がします。
何にせよ信頼出来る病院を見付けて、自分が納得出来るまでとことん調べてもらうのが1番ですかね。
みやけウィメンズは鎌取駅からだとちょっと遠くて、タクシーになるかと思います💦
京成千原線の学園前駅が最寄りになります!
男の人ももう少し協力的になって欲しいですよね。プライドがあるのかもしれませんが(-。-;
そんなプライド捨ててしまえ!と思います!笑
でもうちの旦那はタイミング療法は協力的で、毎月旦那の方から排卵する日教えてーって言ってましたよー。
-
あゆ(^^)/
先生いわく子宮内膜の厚さもいいみたいだし、ホルモンも異常がないからとくに心配することはないって言われてます😅
だから、なおさら旦那に問題が?!とか考えてしまいます💦
さぁさんの旦那さん素敵ですよ!排卵日気にしてくれるなんて羨ましいです😢✨
卵管造影検査はもっとかかるのかと思ってました💦
詰まってなくも痛いとなると怖いですが、検査薬後は妊娠しやすいと聞いたことがあるので検査受けようと思います🌟
病院は学園前駅がもよりなんですね?!そうなると遠くなっちゃいます😅笑- 12月26日
-
さぁ
自分に問題がなければやっぱり旦那?って思ってしまいますよね(^_^;)
あゆ(^^)/さんの旦那さんは子供が欲しいと思ってるんですよね?でしたら旦那さんに問題があるかないかは分かりませんが、検査はして欲しいですよね。本当に旦那さんに問題があった場合は今のままでは子供は難しいでしょうし。
卵管造影検査後は妊娠しやすくなると私も聞きました!実際に私も検査後の妊娠だったので、医師が検査をしたからかもと言っていました!
鎌取駅からの行き方を調べてみたらバスがあるようです。鎌取駅南口から千葉駅行(生実)に乗って、【学園前駅入口】で降りたら行けるような気がします!【学園前駅入口】のバス停がどの辺りかちょっとわからないのですが(^_^;)
バスの時刻表です。
http://search.kominato-bus.com/pdf/20150416/00050_02.pdf- 12月26日
あゆ(^^)/
コメントありがとうございます❗
妊娠おめでとうございます✨
HP見たら良さそうでした😆
もしよかったらそこで、どんな不妊治療してたのか教えていただけますか?💦
さぁ
ありがとうございます!
病院はキレイですし、病院のスタッフさんはいい人達ばかりなので私はとても気に入っています(≧▽≦)ノ
治療ですが私は不妊治療といっても本当に初期の治療でした。
私は初めて生理以降ずっと生理不順で初めは婦人科で治療していました。一度よくなったのですが、3ヶ月以上生理が来ない時があって血液検査をした結果、自然に排卵するのが難しい身体になっていてまた治療を開始しました。
その後妊活するようになり、婦人科で治療をしていました。その時はクロミッドを服用、hCG注射を打って、タイミング療法でした。それを2周期やった時に看護師さんに不妊外来を勧めてもらい、不妊外来を変更しました。
3周期同じ治療を続けたのですが、クロミッドの副作用で子宮内膜が薄くなってしまい、治療は中止。その間に再度血液検査、卵管造影検査をしました。結果は血液検査の数値も正常になっていて、卵管造影検査も問題なしでした。
その後は生理が来るような薬を服用して、タイミング療法でということでしたが、新婚旅行と重なってしまい旅行から帰ってきたらという話になっていたのですが、なんと自然に妊娠してました(*^皿^*)
これには先生もビックリ!って感じでした。
長々とすみません。ちゃんと答えになっていますか?
もしよろしければあゆ(^^)/さんのお話も聞かせて下さい!
不妊治療経験者として分かり合えることもあると思うので。
でも辛いことも多いと思うので、無理はしないで下さいね!
あゆ(^^)/
返信ありがとうございます✨!
しかも細かく教えていいただき
ありがとうございます😢✨
いろいろな治療を
されてきたんですね。
でも、最終的には自然妊娠だったなんて、妊娠ってホントにわからないですね👶✨すごいです!
わたしは妊活を初めて1年になります!排卵がきちんときてるか気になったので浦安市にあるさくらウィメンズクリニックに行きました!
不妊専門の病院なのでそこに決めました!
血液検査や卵胞チェックをしてもらい異常がなかったのでタイミング法を4ヵ月やってそのあとは通うのが大変で行くのをやめてしまいました。自分でもタイミングをはかってはみたんですけどうまくいかず、また最近通い始めました!とりあずまた、タイミング法をしてます。
いい病院なのですが家から遠いので、通いやすい病院を見つけたいなと思って今回質問しました💡
今回も妊娠してなかったら卵管造影検査か旦那の精子を調べたいなって思ってます!
でも、旦那は子供はほしいけど不妊治療とかには協力的ではないのでなかなかうまくいきませんけどね😱
さぁ
グッドアンサーありがとうございます(^o^)
あゆ(^^)/さんもお話して下さり、ありがとうございますm(_ _)m
検査結果に異常がなかったということだと、生理は毎月ちゃんと来てるってことですよね?
私の周りにも奥さん、旦那さんどちらにも問題はないのに子供を授からないって人いました!
こればかりはご縁なのでどうしようもないですよね。
よく子供は欲しいと思った時には中々授からないけど、何も考えなかった時の方が授かるっていうじゃないですか?私もそうだったのかな?って思います!旅行を楽しんでいて、子供を作ろう!って意気込んではいなかったので。
あゆ(^^)/さんもまだ自然に授かる可能性はあると思いますよ!その為には今出来ることはやっておいた方がいいかと思います。
私も卵管造影検査をしたとお話しましたが、あれは痛かったです!
今まで感じたことのない痛みでした(´Д`;)
でも赤ちゃんの為と思ったら頑張るしかないですよね!
うちの旦那さんも凄い協力的というわけではありませんね。タイミング療法は協力的にしてくれていましたが、精子を調べるとなった時は躊躇して結局調べませんでした。調べて結果を知るのが怖かったみたいですよ(^_^;)
でも女の人ばかりが大変な思いするのもちょっと不公平だと思ってしまいます。子供を授かることは2人が望んでいることなんだから。
みやけウィメンズクリニックは場所的には通えそうですか?