
授乳についての悩みです。娘が片方のお乳しか吸えず、飲んでいる量が心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
授乳についての悩みです…。
生後3週間の娘がいます。
3週間になってやっと直母で吸ってくれるようになったのですが、娘があまり口を大きく開けなくて、いつもおちょぼ口しかしないので、乳輪まで入りません…(><)
泣いてる時や少しでも大きな口を開けた瞬間に素早く口に入れてるのですが、この作業だけで30分くらいかかっちゃうんです…。
また、やっと口に入って、吸ってる♪と思ったら、5分くらいで寝ちゃうんです…。
なので、片方のお乳しか吸えてません…。
色々起こしたりしてるんですが、全く起きないので寝たら中止します…。
片乳5分のみでも満足しているってことはないですよね…?
ちなみに、おしっこは1日7回くらいは出ています。
どれくらい飲めてるのか不安です(><)
恐らく、お乳を口に入れる作業で疲れてしまって寝ちゃうのかな…とも思ったりします…。
どうしたらいいかわかりません。
同じような方いらっしゃいますか?
また何かアドバイスなど頂ける方、ぜひ解答お待ちしております…(T-T)
- しんまま

marumaru
うちは、いまだに片方ずつの授乳です。
助産師さんにも母にも両方同じだけ吸わせなさいと言われましたが、なかなか上手くいかず…。
でも、今はそれにおっぱいも慣れてきたようで、吸われてない方からおっぱいが垂れてくると言うことなどなくなりました。
せっかく寝ているのを起こすのは可愛そうななので、起きてからぐずったときに、はいきた!って感じで吸ってもらうといいかもしれませんね(^-^)
はじめのうちは、なかなか上手く吸えないけど、そのうち上手になって、暗闇でもパクッと吸えるようになりますよ(*⌒▽⌒*)
浅く吸われると痛いですよね(>_<)
一生懸命吸ってる姿は可愛いけど、とにかく痛かったなぁ…(´`:)
少しずつ赤ちゃんもお母さんも上手になりますよ\(^o^)/

ぐるりん
私も最初はおちょぼ口で飲まれ、乳首が切れることが良くありました( ノω-、)
あと、そのくらいの時期は5分くらいでやっぱり寝ちゃってましたよ。疲れるみたいですね~、それでまたすぐ起きておっぱい欲しがるって感じでしたね(^_^;)おしっこが出てて、体重増えてれば大丈夫です!
で、おちょぼ口なんですが、
私はおっぱいをつぶして(で伝わるかな?)、赤ちゃんがたまにグワッと大きい口を開けたときに赤ちゃんの口に入れてました。
うーん…楕円形の穴にまん丸のモノを入れようとしてもうまく入らないですよね。楕円の穴(赤ちゃんの口)に合わせるようにおっぱいを手でつぶすんです。で、まっすぐポコッと入れるのではなく、下唇に当ててぐっとおっぱいを入れると、しっかりくわえさせることができました。
っていっても、こんな説明じゃ分からないですかね…(*_*)
赤ちゃんの頭をしっかり支えることと、赤ちゃんの体の向きをしっかりお母さんの方に向けることも大切です★
赤ちゃんもお母さんも段々要領を得てきますよ(^^)/

ミサ
同じでした。いつもおちょぼ口で、片方5分で寝落ち(;´д`)
新生児の頃は体力もないので余計ですね…
産院では片方交互にと言われましたが、片方だけで満足&寝落ちなので、開き直って片方だけの授乳になりました!飲まなかったもう片方を次に与えてます(*^^*)
片方の母乳で吸い続けていくと、味が変わり腹持ちする母乳になるそうですよ。
おしっこも十分出ていて、体重の増加も問題無ければ、いいのかもしれません。ただし、乳腺炎には注意して下さいね♪
それからおちょぼ口なんですが、おちょぼ口で吸おうとした時に、赤ちゃんの口に指を入れて、大きく開けさせてくわえさせてました!ママと赤ちゃんのタイミングを合わせてが重要です(^-^)v
コメント