
子供が寝ている間に熱を測ったら38.1度。かかりつけの小児科は明日。心配なら明日連れて行くべきですか?
今日夕方、下の子がグズグズしてお昼寝短かったから眠かったのだと思い、早めに寝かせました。
しかし今になって、おでこ熱いなぁと思い熱を測ると38.1度ありました。
いくら寝てて子供体温高いとはいえ、高すぎですよね?💦
普段寝てる時に体温測ることなんて無いので分からないですが💦
寝かす前に抱っこした時は熱いと感じなかったのですが…( ; _ ; )
かかりつけ小児科は明日はやってますが、日祝はお休みになので、念の為明日連れていこうか悩んでます💦
心配なら連れて行くべきですよね?💦
- ママリ
コメント

れい
38.1あって、お母さんが熱いと感じるなら完全に発熱してると思います!
この間うちの子も同じ感じでいつもとは全然違くて熱い!って思いました!
明日念のため行くべきだと思います😊
ママリ
コメントありがとうございます💦
さっきより身体も熱くなってきました💦
普段滅多に熱出ないので、熱出るとびっくりしてしまって(><)
座薬もないので朝イチで病院連れていこうと思います( ; _ ; )
ありがとうございます💦
れい
うちの子も滅多に出ないので焦ります😂
ついこの間生まれて2回目の熱でした笑
座薬はあったものの心配でした😭
座薬は念のためもらえるといいですね😭😭
ママリ
滅多にないことだけに、余計心配になりますよね💦
結局夜中はずっと身体熱かったです💦
今朝は少し下がりましたが、熱は上がったり下がったりを繰り返しながら下がるみたいなのでまだ油断できません( ; _ ; )
起きたら普段通りで遊んだりしてますが日祝日が休みですし、手元に薬あるだけでも違うと思うので💦
私の気持ちの落ち着かないですし 💦
病院も予約出来たので、もう少ししたら行こうと思います!
コメント頂けたことで、気持ちが楽になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m
れい
いやいやこんなほぼ経験ない私ですいませんでした😭💦
お大事にです😂