
生後3ヶ月の赤ちゃんが夜少し冷たく感じるようになりました。肌着にガーゼケットをかけていますが、腕や太ももは冷たく、背中や頭は汗をかいています。カバーオールを着せるべきか悩んでいます。
生後3ヶ月の子のパジャマについて…💦
ここ数日急激に寒くなりエアコンなしで窓も閉めきってますが夜は少しひんやりするようになってきました。
これまでは冷房つけてコンビ肌着にガーゼケットで寝かせていましたが今は冷房なしでコンビ肌着にガーゼケットをかけています。
夜授乳で起きると腕や太ももふくらはぎは少し冷たくなっていますが背中や頭あたりは汗をかいています💦
そろそろ短肌着などの肌着にカバーオールを着せた方がいいのでしょうか?
腕や太ももふくらはぎと背中の体温が違いすぎて何を着せたらいいのか迷ってます😂
- おはな(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

まり
うちは長袖ロンパース1枚か短肌着に長袖ロンパースです!
短肌着着せるか着せないか悩み所です(´・ω・`)暑くないのかな?って悩みどころです!

ねこさま
私は年中素材の長袖の足がないロンパースに腹巻きズボン、ペラペラのガーゼスリーパーです。
日によって気温が違うのでロンパースとスリーパーだけの時もあります。
寒いのか暑いのかよくわかんないですよね( ;ᯅ; )
-
おはな
解答ありがとうございます✨
腹巻ズボンはかせてらっしゃるんですね?✨ズボンって履かせるの大変ではないですか?わたしも親に腹巻ズボンすすめられたのですが、まだ夜中に何度か授乳で起きるしその度にオムツ替えもするので大変そうだなと思っていたのですが…💦
大人には寝やすい時期になってきたのですが赤ちゃんはほんとわからないですよね😂- 9月21日

たま子
うちのほうは結構冷えるので、昨日から長袖ロンパースと長袖カバーオールで、さらにスリーパーとガーゼケットです😂
それでも汗はかきません💦
-
おはな
解答ありがとうございます🙇♀️
結構な厚着ですね😳昨日結局カバーオールに短肌着で汗だくだったのでこちらはまだダメそうです😂
ちなみにスリーパーの素材は何を使ってますか?- 9月22日
-
たま子
厚着ですよね💦このままだと真冬が心配です⛄️笑
スリーパーは、フリース?みたいなあったかいやつです☺️- 9月22日

ktmmz
東京都心で、昨日、今日は短肌着に薄手の長袖カバーオール着せてタオルケットかけてます!かけてるものはすぐ蹴るので着せる方で調整してます。お腹背中あったかいし、背中もサラサラしてるので丁度いいのかなと思っています!服選び難しいですよね〜💦私も毎日悩んでます(笑)
-
おはな
解答ありがとうございます🙇♀️
背中サラサラ羨ましいです😂コンビ肌着一枚でも背中に汗かいてるからそういう体質なんでしょうか😂
ほんと難しいです😭そろそろ外にも出やすい気候になってきたけどまたそれでも何着せるか迷いますよね😂笑- 9月22日

かおりん
うちも短肌着に薄い長袖カバーオール着せてます!腹巻付きズボン気になってて買いに行こうかなって思ってます!
服選び悩みますよねー(。-_-。)
-
おはな
解答ありがとうございます🙇♀️昨日のうちと一緒です✨でもうちはダメでした😂
ほんと悩むし快適に過ごさせてあげれないとかわいそうで😂😂- 9月22日

sary
全く同じ状態だったのでコメントをー!
私は少し涼しくなって来たなと思いコンビ肌着の下に袖無し短肌着を着せたり、寒いなと思い、短肌着&長袖長ズボンの薄手のロンパースにしています🤔
同じくガーゼケットをかけて寝るんですが、いつ頃から掛け布団にした方がいいんですかね🤔
おはな
解答ありがとうございます✨
長袖ロンパースとは太ももがでてるやつですかね🤔?それとも手足共に長袖ですかね??
やはりもう長袖着せた方がいいですよね😂いやーほんまに短肌着悩みどころですね😂暑いのもかわいそうだしかといって薄着で風邪ひかれても困りますし😭😭
まり
手足共に長袖のやつです!
カバーオールって言うんですかね?用語がいまいちわからずすいません!
夏生まれでずっとエアコン使ってたので…使わなくてもいい時期って少ないと思い消したら夜は少し寒いかな?と思い長袖着せました!
肌着は悩み所です!もう少し寒くなれば着せてもいいのかと思いますがなんともいえないこの季節は悩みます!
おはな
ありがとうございます😊
用語私もわからないです😂
私も昨日長袖に短肌着着せてみましたが、汗ぐっしょりでした笑 やっぱりまだもう少し薄着でもよさそうです😔
まり
難しいですよね😂笑
そうなんですね!うちも朝方起きた時暑かったから半袖カバーオール?に着替えさせました!
今日から3連休は天気がいいみたいだからまた着せるものも変わりますね!