
息子が指しゃぶりに異常な執着心を示し、怒りながら泣いてしゃぶることがあります。ストレスや寂しさを感じている可能性があります。指しゃぶりが1日中続き、不安を感じています。
息子の指しゃぶりへの執着心が異常です😢
朝目が覚めてから寝るまで1日中しゃぶってます
指シャブリを始めた頃は指で遊んでるという感じだったんですが最近は怒りながらギャンギャン泣いてしゃぶります😢しかもウエってなるくらい拳を口に突っ込みます。
もしかしたら何かストレスがあるのかな?寂しいのかな?と思って来ました😞
ミルクお腹いっぱい飲んだ後もすぐ指や拳を異常にしゃぶるし抱っこした時に私の腕や自分の指もしゃぶります😢
それも怒りながらです。眉間にシワ寄せて怒った顔でギャンギャン泣いたり叫んだりします。
1日の中で指しゃぶりしてない時間の方が短いです。
同じ月齢の子でこんな風に指しゃぶりしてる子を見た事がないので不安になってきました😞💦
- まみ(6歳)
コメント

89
それは「お勉強」の1つです。存分にやらせてあげてください。大丈夫ですよ。

みかん
うちの子供もです!
一日中…ではありませんが
3ヶ月になりほぼ指や拳をなめています!
これは自分の手に興味を持ち始めたということだと教えてもらいました😊
無理に止める必要はないそうです🤗
-
まみ
怒りながらしゃぶってますか?😭
私も前に助産師さんからそうやって聞いたけど段々激しくなって不安になっちゃって。。ありがとうございます😢- 9月21日
-
みかん
怒りながらしゃぶっています😣
私も最初はお腹空いているのか?!とおもい、ミルクをあげても飲まず色々心配でした😭- 9月21日
-
まみ
一緒ですね😭💦
心配になりますよね😞
なにか訴えてるのかなとか色々勘ぐっちゃいます😂💦- 9月21日
まみ
すごく執着心が強いので不安になってしまいました😭ありがとうございます😢