
母乳の量を増やす方法について相談です。
生後1カ月の娘を今のところ完母で
育てています。もうすぐ2ヶ月になるのですが
最近母乳の出が悪いというより
ずっと母乳の量が増えず足りてない気がします。
娘は足りないと暴れるようになりました😢💦
私の食欲もしっかりあり毎日たくさん食べてます。
水分も1日2リットルは飲むようにしています。
ほかにゴボウ茶なども飲んではいるのですが
大きくなる娘には母乳が足りなくなって
きているようで、、あまりに暴れる時は
1日1回〜2回ほどミルクをここ数日は足しています。
今のところは産まれてからずっと2時間〜3時間
ごとに授乳をしています。
母乳の量を増やすにはどうしたらいいでしょうか😢
なにかおススメやアドバイスなど
ありましたらよろしくお願いします。
- ママリ
コメント

あいうえお
AMOMAのハーブティ試してみてはいかがでしょう?
新生児ぐらいの時に飲みましたが、体がぽかぽかして、おっぱいも作られてる感じしました!

モンブラン
タンポポ茶は試しましたか❓
うちの産院はしつこいぐらい飲まされました😅
あと、手で搾乳するといいですよ。
1ヶ月なら2~3時間ごとは普通だと思います🤔
夜中は開けない方が分泌増えるので、ミルクを足すタイミングは寝る前を避けてください。
夜中の方が母乳分泌を促すホルモンが出やすいので💦
あ、でも、辛いときは体休めるの優先なので、ミルクで寝てもらってもいいですよ🤗
母乳増やすにはとにかく頻回授乳しかないので、頑張りすぎない程度にがんばってください。
お金にゆとりがあれば、助産師さんに乳管開通マッサージしてもらうのもいいと思います🤗
-
ママリ
ごぼう茶が飲みやすくて飲んでいるのですがタンポポ茶ですね!試してみます✨
夕方になると足りないのか1時間ごとに授乳していたりします😢その時におっぱいカスカスになりミルクを足しています😢😢
夜中が大事なのですね!もうすこし頻回に頑張ってみます!
どうもありがとうございます✨✨- 9月21日
-
モンブラン
あー、夕方はグズグズしますよねぇ…。
吐き戻して1回に120とか飲んでたうちの息子は夕方は酷かったです😥
「足りないはずはないけど、何で泣くの?やっぱ足りないの?」って悩んでました😅
タンポポ茶メーカーによってかなり味が違うので、色々試してみてください🤗
ミルクでも全く問題ないので、頑張りすぎない程度に頑張ってください🤗- 9月21日
-
ママリ
自分が母乳でないのもあってグズグズされると私のせいだよねぇと落ち込んでしまって😅
たんぽぽ茶飲みにくいイメージだったのですがメーカーで味が違うんですね😳💡いろいろと試してみたいと思います^^
そうですよね😅どこかで母乳で頑張らなきゃって焦ってる自分がいました💦皆さんにおすすめしてもらったものを試して無理せず頑張りたいと思います✨- 9月21日
-
モンブラン
いやー、うちの子は吐き戻してるし、体重も増えすぎな勢いでしたけど、夕方は酷かったですよー😥
これが黄昏泣きってやつかって思ったぐらいです😥
抱っこひもで近所徘徊してましたよー。
私自身完ミで初乳すら飲んでないですけど、大人になるまで大きな病気もしてないですし、肥満とかでもないですし🤗
母乳でもミルクでも混合でもママが楽な方法を選べばいいと思いますよ🤗
母乳が軌道に乗るには100日かかると言われます。
私も最初はたくさん悩みましたよ😅
焦らずゆっくりいきましょう❤️- 9月22日
-
ママリ
皆さんもいろいろ苦労されているんですね😢
母乳の軌道にのるまで100日なのですね!まだ50日なので少し気持ちが楽になりました^^
私もミルクに何も抵抗がなかったのですが出産後わりとたくさん母乳が出たのでいつの間にか母乳で頑張りたいと必死になってしまってました😢でも育児は始まったばかりなのでもう少し気楽に頑張りたいと思います!- 9月22日
-
モンブラン
私もたくさん悩みましたよ😅
あまりにも辛くて、何度も母乳やめようかと思いました😅
でも、軌道に乗っちゃえば楽になりましたけど😅
のんびり頑張ってくださいね🤗- 9月23日

ママリ
頻回授乳と食べることと水分とること…やられてますもんね💦
私は母乳育児が軌道に乗ったのは、助産師さんのおっぱいマッサージのおかげだとおもってます!
母乳外来とかあれば相談してみたらいかがでしょうか🤔
-
ママリ
私も入院中になかなかでなかった母乳をマッサージで出してくれたのでマッサージは効果がありそうですね!母乳外来があるところ調べてみようと思います✨
- 9月21日

ママン
おっぱいマッサージしてもらえる助産師外来?などにいけばいいと思いますよ。
私は病院の看護婦さんがマッサージしてくれて、母乳の量が増えましたよ!!
-
ママリ
ありがとうございます✨さっそく調べてみようと思います!
- 9月21日

ななこ
水分は常温にしてますか?
私は体を冷やさないようにしてました❗
あと、赤ちゃんと一緒にお昼寝すると母乳量回復します😊
-
ママリ
夏出産で最近まで暑かったので冷たい飲み物ばかりでした😭💦暑がりなんですけど体を冷やさないようにしたほうがいいみたいですね!どうもありがとうございます✨
- 9月21日
ママリ
AMOMAですね!ありがとうございます😊試してみます!
あいうえお
ちなみに、美味しくはないです!笑
草津の湯的な香りと味?ですが、私は牛乳でわってイッキ飲みしてました!
ママリ
ちょっとクセのある感じなのですね!😳母乳にいいと思ったら頑張って飲める気がします!✨笑