※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

母乳相談室の乳首で100ml飲ませているが、多いか不安。普通の乳首に変えると乳頭混乱が心配。100ml完食できないことが多く、体重の増加もイマイチ。

母乳相談室の乳首で100ml飲ませてるんですが…あの乳首では多いんでしょうか。母乳後にそれで飲ませてますが100完食できないことが多々あり、体重の増えもイマイチです。かといって普通の乳首にしたらまた乳頭混乱はなりそうで怖いです😭

コメント

deleted user

あの乳首では多いというのはどうゆうことでしょう😅?

  • まい

    まい

    いや、もっと少ない量を飲ませるために作ってあるのかと…

    • 9月21日
  • まい

    まい

    母乳がある程度出てる人が少しミルク足す意味で作ってあるのかなと思いまして…

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは違うと思いますよ??
    乳首がお母さんの乳首に似てるように作りているだけだと思います。

    • 9月21日
  • まい

    まい

    出る量が少ないから、ミルクの量が多いと疲れたり空気を余計に飲んでしまうのかと🤔

    • 9月21日
Juriet.

母乳の後にミルク飲ませているなら
単純に母乳が増えたってことはないですか?😊
あとはそれくらいになると満腹中枢ができてきて
飲む量が減ると聞きました!

  • まい

    まい

    スケールで測っても20とか30なんです😭

    • 9月21日
  • Juriet.

    Juriet.

    なるほど😒母乳は何分くらいあげてますか?

    • 9月21日
  • まい

    まい

    左右10分ずつです…それより短いときもありますが😞

    • 9月21日
  • Juriet.

    Juriet.

    十分あげてますね!疲れちゃって飲めないのかな?
    体重重視で母乳の時間短くしてミルク100にするか
    普通の哺乳瓶にしてみるかですね😢

    • 9月21日
  • まい

    まい

    それはそれで母乳拒否されそうで怖くて😭ちなみにこんな感じです

    • 9月21日
  • Juriet.

    Juriet.

    まだ大丈夫じゃないですか?😺こまめにつけてるんですね!
    ちなみに100完食できなくてグズるんですか?

    • 9月21日
  • まい

    まい

    寝たり、手で哺乳瓶はねのけたりします。ぐずぐずはしないです。母乳測りたくてスケールを一か月レンタルしてるところです😞

    • 9月21日
  • Juriet.

    Juriet.

    それはやっぱりお腹いっぱいなのかも🤔
    体重が減るようならあれですが、
    一週間単位くらいで体重様子見しましょう!
    毎日測ると神経質なってママがしんどいですよ!😭

    • 9月21日
  • まい

    まい

    1週間で100〜150g増ぐらいなので気になってしまって😭

    • 9月21日
  • Juriet.

    Juriet.

    20前後なら大丈夫だと思いますよ?🤔
    それ以下とか減るようだったらやっぱり
    ミルク飲みやすくした方がいいかもですが!

    • 9月21日
  • まい

    まい

    ありがとうございます😞退院してから一か月検診までが50g/日増だったので気になってしまって😅

    • 9月21日
  • Juriet.

    Juriet.

    たぶん50だと今は増えすぎって言われますよ!(笑)

    • 9月21日
  • まい

    まい

    そうなんです。このペースで増えたらやばいなって思ってたとこで😅うまい具合に減ってきたんですかね。

    • 9月21日
姫まま

うちもその哺乳瓶であげてたんですけど完食できなくてお腹いっぱいなのかなーて思ってたんですけど、ずっと機嫌悪く寝てくれない日が続いたんで病院に相談したら哺乳瓶が合ってないと言われました💦体重の増えもよくなかったです💦
上3人は何でも大丈夫だったのでそんな事もあるんだとびっくりしました‼️なので哺乳瓶を変えたら飲む量も体重も増えました(*^ω^*)

  • まい

    まい

    そうなんですね。母乳実感をSSからSにしたところで乳頭混乱が起こってしまい母乳拒否されて💦母乳相談室に変えたら乳頭混乱が治ったところなんです😩

    • 9月21日
姫まま

あっ母乳実感やったかもです💦

なつき

母乳相談室の乳首って、本物の乳首に近く作られていて、普通の哺乳瓶の乳首より硬くてでにくくなってますよ💦
なので、おっぱいを吸う練習の為のちくびです。
吸うのが上手ではない、吸う力が弱いなどがあると疲れてしまう赤ちゃんもいます。
体重などきになるのでしたら数日もしくは1、2週間様子みてはどうですか?

  • まい

    まい

    100飲んでまだ哺乳瓶離さないときもあれば40しか飲まないときもあり…難しいです😩

    • 9月21日
  • なつき

    なつき

    赤ちゃんも人間ですからその時によって飲む量が違くてもあまり気にすることないと思います😊
    1回1回の量よりも、1日のトータルでみてはどうですか??
    そして体重も1週間ごとにはかってもそれで体重が増えていれば大丈夫だと思います。
    成長曲線の中に納まっていればあまり気にする事はないと小児科の先生も産科の先生も言っていました!
    うちの子は生後1ヶ月頃、体重が増えずに減ってしまって区の保健師さんに心配されましたので体重が、、、とかお気持ちわかります💦

    あまり細かくみてると疲れるので、赤ちゃんのペースなんだと思ってゆるくやるようにしてました😆

    • 9月21日