妊娠・出産 妊娠中の食生活が母乳に影響するか、後期つわりで食欲不振、体重増加に不安あり。母乳に影響はあるでしょうか。 妊娠中の食生活は、産後の母乳の出に影響ありますか? 後期つわりで、お腹は減るのに喉がつっかえる感じで食べられません… きちんと食べないと母乳出ないでしょうか。 体重は妊娠前から+2キロ、つわりからだと+6キロです。 つわりが終われば一気に増えそうな気もするんですけど💦 最終更新:2018年9月21日 お気に入り 母乳 体重 産後 妊娠中 妊娠前 食生活 食べない 後期つわり 母乳出ない はる(6歳) コメント 3人のシングルまま 元のBMIが普通であれば大丈夫みたいですよ🙆 9月21日 はる 元が20.5あったので、問題ないですかね😭🙏 9月21日 3人のシングルまま お母さんから栄養取れるから心配ないと思います☺️私はBMI15なんですが、お母さんがせめて普通ぐらいなきゃ赤ちゃんにも影響出るから痩せたら入院ね!と言われました😅 9月21日 はる 赤ちゃんは問題ないんですけど、産後の母乳の出に影響があるのか心配です。 9月21日 おすすめのママリまとめ つわり・体重・妊娠前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・赤ちゃん・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・胎児・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はる
元が20.5あったので、問題ないですかね😭🙏
3人のシングルまま
お母さんから栄養取れるから心配ないと思います☺️私はBMI15なんですが、お母さんがせめて普通ぐらいなきゃ赤ちゃんにも影響出るから痩せたら入院ね!と言われました😅
はる
赤ちゃんは問題ないんですけど、産後の母乳の出に影響があるのか心配です。