
コメント

みぃたん
服を着せるのに、気温や室温は、あまり気にしてないです!
朝起きてテレビで天気を確認して、外を見て決めてます!
まだ、ロンパースで良いと思いますよ🤔
みぃたん
服を着せるのに、気温や室温は、あまり気にしてないです!
朝起きてテレビで天気を確認して、外を見て決めてます!
まだ、ロンパースで良いと思いますよ🤔
「おすわり」に関する質問
10ヶ月でバスチェア買うのは勿体無いですか? おすわり、つかまり立ちは不安定なので床に座らせたり立たせておいたりはできません。 今まで脱衣所で待たせていましたが、それが怖いので購入検討しています🥲
10ヶ月娘、自力でおすわりできない😭 おすわりが遅く9ヶ月の時に座らせたら2.3分座れたので、そのうち自力で座れるだろうと思ってましたが座りません。 最近はすぐ抱っこを求めるので、座らせる体制にしてもすぐに四つん這…
ワンオペお風呂のとき、お風呂場で子どもを待たせていますか? もしワンオペお風呂のおすすめグッズがあれば教えてください! 今までは私が身体を洗っている間は脱衣所で待機させて、子どもは膝の上に乗せて洗っていまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sugip
ありがとうございます!
夫は着させたがり、私は赤ちゃんは体温高いから大人が少し肌寒くても平気かなと思っているのですが。
例えば自分が長袖だったら子供にも着せるとか何か目安にしてる判断基準がもしあれば教えていただけませんか?🙇♀️
みぃたん
う〜ん🤔
私自身が、暑がりなので同じ感じにしてます!
ちなみに、今
室温24℃湿度67%
2人とも薄手のロンTに薄手の長ズボンです!
2〜4歳になると本人が暑い寒いって言ってくれるので良いですが😅
まだ低月齢の頃は、私も悩んでました💦
sugip
なるほど!
ありがとうございます😊
薄手のものがあると悩んだ時に便利ですね😃
参考になりました🙏