
コメント

ちぃ
大丈夫だと思いますよ!
誰でも利用できると書いてあるので、カードさえ作れば入れます(*^^*)
お友達連れで来てる人何人も見たことあります!それに妊婦さんなら今後利用することもあると思いますので。ゆっくりできるのでオススメです(*´∀`)

うおさん
私の友達にも子どもはいませんがカード持っている友達いますよ😚
小さい子どもがいるとファミレスやカフェだと限度がありますからね…😫
支援センターだと子どもを遊ばせられるのでゆっくりできると思います(*´∀`)♪
ちぃ
大丈夫だと思いますよ!
誰でも利用できると書いてあるので、カードさえ作れば入れます(*^^*)
お友達連れで来てる人何人も見たことあります!それに妊婦さんなら今後利用することもあると思いますので。ゆっくりできるのでオススメです(*´∀`)
うおさん
私の友達にも子どもはいませんがカード持っている友達いますよ😚
小さい子どもがいるとファミレスやカフェだと限度がありますからね…😫
支援センターだと子どもを遊ばせられるのでゆっくりできると思います(*´∀`)♪
「友達」に関する質問
皆さんの住んでいる地域の子育て支援って何かありますか? 私の住んでいるところは特に何もないのですが😭先日友達と遊んだ時に、おむつやお尻拭きを月何点か無料で好きなものを頼めて、オーバーした分も1つ10円で買える自…
皆さんでしたら説明しますか?それとももう距離をあけますか? 学生の頃からの同じグループがあります(8人) その中で親友は1人いて、そのほかは関わりがあったりなかったりです。誰かの結婚式の時に久々会う感じです そ…
昨日で退園した保育園のお散歩コースに公園があります。 保育園の子達がいるかもしれない時間帯に その公園に遊びに連れて行くのは非常識ですかね?😅 退園理由は下の子の育休です。 今日から新しい園に通っていますが週…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱみん
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます。